
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Karabiner-Elementsで特定アプリ以外のキーマップを変更する - Qiita
環境 MacBook Pro 2016 日本語キーボード USB日本語キーボード macOS バージョン10.12.5 Karabiner-Elem... 環境 MacBook Pro 2016 日本語キーボード USB日本語キーボード macOS バージョン10.12.5 Karabiner-Elements バージョン0.91.10 前置き Macで本格的に開発を行うようになって数ヶ月。 当初、外付けキーボードを使っているとCommandキーの位置が微妙だなぁと感じていたんですけど、やはり郷に入れば郷に従え?ということで、「慣れる方がいいのでは」と思ってました。 ところが茶軸のキーボードを使っているのでCommandキーに割り当てられたWindowsキーが重い。ひところ話題になった「スマホ指」みたいに「Command指」になってしまうのではないかという懸念が拭いきれなかった(そこまで大げさではないが痛い)ので、やっぱキーバインドするしかないな、となりました。 変換/無変換を日本語入力切替のためにいれていた Karabiner-Elemen
2017/07/27 リンク