
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
インストールが簡単なRuby用のGUIライブラリlibuiのバインディングを作った話 - Qiita
追記 現在、LibUI上に構築された使いやすいDSL、glimmer-dsl-libui がAndy Maleh氏によって開発されまし... 追記 現在、LibUI上に構築された使いやすいDSL、glimmer-dsl-libui がAndy Maleh氏によって開発されました。素のLibUIで使いにくいところが大幅に改良されています。おすすめです。 はじめに こんにちは。 今日はRuby3.0がリリースされる日です。 先日libuiというRubyでGUIを作れるGemをリリースしました。 ( libui のバインディングです) まだまだ足りない部分は多いかと思いますが記事にします。 https://github.com/kojix2/libui Windows Mac Linux 背景とモチベーション これまでにもRubyのGUIライブラリは多数作られてきました。Ruby/Tk、Ruby/Gtk、一世を風靡したShoes、Qt, FXRuby、ほかにもたくさん。 しかし、Windows環境で手軽にGUIアプリケーションを作る方
2021/01/05 リンク