
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Unityでデータ保存時に気をつける事 ~iOS Data Storage Guidelines~ - Qiita
実体験ですが、いつもAppleの審査は経験から大体気をつけなければいけないことは把握してるので、特に気... 実体験ですが、いつもAppleの審査は経験から大体気をつけなければいけないことは把握してるので、特に気にせず審査に出したのですが、見事に規約に引っかかってしまった話。 詳しくは 今こそ復習したい、iOSアプリのディレクトリ構成 を参考。 Unityで外部データ保存時には Application.persistentDataPath を使用するかと思うが、このパスがiOSだとiCloudでバックアップされる領域に保存される。なので、何も気にせず外部データを保存していくと審査に落ちる(2.23 – Apps must follow the iOS Data Storage Guidelines or they will be rejected)。ちなみにどのくらいの容量で審査に落ちるかは明記されていない。審査員の気分次第。なので、基本的には対策しておいた方が吉。 対応方法としては大きく分けて2
2017/12/27 リンク