
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ログイン認証したあとに、WKWebViewでCookieを使ってセッションを保つ方法と失敗例 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ログイン認証したあとに、WKWebViewでCookieを使ってセッションを保つ方法と失敗例 - Qiita
はじめに ログイン認証が必要なWebViewアプリをWKWebViewを使って作る機会がありました。その際にCookie... はじめに ログイン認証が必要なWebViewアプリをWKWebViewを使って作る機会がありました。その際にCookie周りで困ることがあったので、共有のために記事を投稿します。 実現したい仕様 ネイティブで作ったログイン画面に認証情報をいれてログインすると、WebページのTOP画面に遷移 TOP画面以降は認証状態を保ったまま、WebView内で様々な画面に遷移 アプリ側は技術的にはこんな感じでいける?? アプリ起動時に、ネイティブで作ったログイン画面を表示 認証情報をリクエストパラメーターとしてログインAPIを叩く ログインAPIでtokenをアプリ内部に保持(tokenは例えばPHPなら、PHPSESSIDに該当) WebViewを扱うViewControllerに遷移して、WKWebViewをinitしてaddSubView init時に、WKWebViewにtokenをCookie