新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kei_mi
    kei_mi "しかしこれを言い始めたら制作費100億円以上映画と1億円以下映画で同額はどうなのか? なんて疑問も出てきそうではあります。" まあそうですね。

    2023/09/25 リンク

    その他
    NOGjp
    NOGjp むしろ、短い→安めの特別料金→割引料金が適用されず実はむしろ高い、というのをなんとかしてほしい。

    2023/09/22 リンク

    その他
    lucioniki
    lucioniki 自分のトコではバーフバリは未上映、バットマンは寝た。スパイダーバース2は脳みそのエネルギー不足で幕後クラクラした。

    2023/09/22 リンク

    その他
    zkq
    zkq 60分未満の映画は特別料金(1500円)だよ。ユーフォは57分で、無理に60分越えにしなかったのは良心的だなと。

    2023/09/22 リンク

    その他
    letra
    letra プリキュアオールスターズはいいぞ。70分台だ。

    2023/09/22 リンク

    その他
    YUKI14
    YUKI14 劇場側の都合を考えると、短い作品も欲しいし長い作品なら特別料金取りたいよな

    2023/09/22 リンク

    その他
    mohno
    mohno なんだかんだ言って客が入る(かつ短くて回転の早い)映画がいい映画なんだろうな。/このところ長い映画(とくにハリウッド大作)は敬遠しがち。/シネマシティの場合、短くて特別料金だとかえって高くつくんだよね。

    2023/09/21 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 JFK(3時間26分)は寝てしまってそのあと見てないな

    2023/09/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    3時間超え/90分未満の映画は特別料金が必要? シネコンのタイムテーブルを作って検証

    東京は立川にある独立系シネコン、【極上爆音上映】等で知られる“シネマシティ”の企画担当遠山がシネコ...

    ブックマークしたユーザー

    • kei_mi2023/09/25 kei_mi
    • theta2023/09/24 theta
    • asian20020002023/09/23 asian2002000
    • naggg2023/09/23 naggg
    • maturi2023/09/23 maturi
    • NOGjp2023/09/22 NOGjp
    • temimet2023/09/22 temimet
    • MochidaHuoshi2023/09/22 MochidaHuoshi
    • lucioniki2023/09/22 lucioniki
    • zkq2023/09/22 zkq
    • Hajimechang2023/09/22 Hajimechang
    • letra2023/09/22 letra
    • YUKI142023/09/22 YUKI14
    • mohno2023/09/21 mohno
    • yuiosuhgs2023/09/21 yuiosuhgs
    • wkoichi2023/09/21 wkoichi
    • FUmanma2023/09/21 FUmanma
    • zakkicho2023/09/21 zakkicho
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事