新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
転職をして3ヶ月経ちました - れみゅーぶろぐ
お久しぶりです、約三ヶ月ぶりの記事です。 実は昨年の12月中旬に会社を辞め(!)、1月1日付けで別の会社... お久しぶりです、約三ヶ月ぶりの記事です。 実は昨年の12月中旬に会社を辞め(!)、1月1日付けで別の会社に入社していました(!)。 どこからどこに転職したのかは、ここでは書きません。まぁ知ってる人も多いかもしれませんね。 さて、今回は転職して感じた色々なお気持ちを書いていきます。 転職しようと思ったきっかけ 「転職した」と言うと、色々な人にこれを聞かれるのですが、正直「これ!」という理由はありません。 様々な理由が積み重なった結果「そろそろ転職した方が良いな」と判断し、転職活動を開始しました。 僕の前職がどこかを知ってる人は理由もなんとなく想像できるだろうし、知らない人は理由を知ったところで参考にならないと思いますが、いくつか雑に挙げてみます。 「働き方改革」を製品の売りにしておきながら社内にはフレックスのフの字もない 残業無しでは無理なスケジュール オンプレ信仰が強くクラウド系のサービス