エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[HiGOLE GOLE1 Pro] 充電/給電と冷却 – PRO'LOGUE
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[HiGOLE GOLE1 Pro] 充電/給電と冷却 – PRO'LOGUE
何か機器を新規に導入するとさまざまな小物(周辺機器を含む)も欲しくなってくる。先日入手したHiGOLE ... 何か機器を新規に導入するとさまざまな小物(周辺機器を含む)も欲しくなってくる。先日入手したHiGOLE GOLE1 Pro用にも、そんな小物を揃えてみた。液晶保護フィルム液晶ディスプレイ付き小物を新調した際、先ず保護フィルムというのはもはやお約束。GOLE1 Proでも9H強度の反射低減タイプを購入した…が、購入時点で既に保護フィルムが貼られていて、埃の混入や気泡も見られず、光沢タイプながら反射や映り込みが余り気にならな... 充電/給電対処 GOLE1 Proの電源端子はUSB Type-CだけどPDには対応しておらず、基本的に付属のACアダプタ(スイッチング式でUSB Type-Cプラグ出力)しか使えないが、一般的なACアダプタ(12V/2A以上)のDCプラグ出力をUSB Type-Cへ変換して使用しているケースをどなたかのブログで見かけた。 あくまでも自己責任になるが他のACアダプタ