記事へのコメント105

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea しかし張り付いたようなアメリカンスマイルだね。北米のマラソンの後半でよく見る顔だよ

    2022/08/26 リンク

    その他
    fuga_maito
    fuga_maito 勿論例外や突出した才能で突破する事例はいくらでもあるとは思うが『8歳の時の中国留学を皮切りに、12歳からカナダ、16歳でメキシコ、さらにスペインに留学。』これタダだったのかな。

    2022/08/25 リンク

    その他
    inomoy
    inomoy “一方”

    2022/08/25 リンク

    その他
    gxg
    gxg 例えばバンドマンなんて金持ちじゃないと続かない商売だよなぁ。

    2022/08/25 リンク

    その他
    itokon_shirataki
    itokon_shirataki 一部上場企業の本社とか外資のグローバル採用日本人もこんなのばっかりよ?国内の所得低い地域に留学しろ。

    2022/08/25 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 帰国子女が国語と地歴公民の成績が足枷になって苦しむのがフェアではないという意図もあるかと。ただし経験中心なら例えば10数年介護に全てを費やされたヤングケアラーにダブルスコアぐらいあげるべきで。

    2022/08/25 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 10ヶ月たって炎上って、よほど恨みがつのる発言だったわけかな。経験という自分の行動力を自慢しているように見えて、しっかり実家のカネがなければできない経験なんだから、ズルに思えますね。

    2022/08/25 リンク

    その他
    nonstandardlife
    nonstandardlife 勉強はそこそこできるけど自己PRが苦手な私のような人間にとっては地獄だな。それはそうと学校で学んだ知識があらゆる場面で適切な行動を取るための基盤になっているのでその意味でも学歴は重要だと感じる。

    2022/08/25 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 10ヶ月経ってとかなんか関係あんのかね

    2022/08/25 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 Twitterかはてなで、金持ちの家に生まれた勉強できない子をSapixにぶち込んでも東大生にはなれないが、札束にものを言わせて留学経験を積ませ早慶に入れることは可能、というのを見て、成る程と思った。

    2022/08/25 リンク

    その他
    mabo0915
    mabo0915 まぁでもこの人の言いたいこともわかる。「勉強を頑張る」っていうのも一つの才能なので、それ以外の才能を持ってる人にも活躍できる土台が欲しいってことだよね。

    2022/08/25 リンク

    その他
    Fondriest
    Fondriest これがいかに馬鹿げた提案か彼女はその「経験」故に学べなかった訳で経験主義の限界と知性の優位を自ら示すスバラシイ発言

    2022/08/25 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 実際問題、実家が細かった私は学歴ではこの人に勝ってるが、”経験”では完敗。どう考えても学歴の方が経験よりも一発逆転の可能性が高い。

    2022/08/25 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 学歴社会が格差の原因って理解がそもそもおかしいのでは。むしろ学歴社会は階層移動にとっては有利に働くんじゃないの?

    2022/08/25 リンク

    その他
    mventura
    mventura “高校生がみんな多様な経験と称するものを手に入れるために2週間で100万円とかする経験を買うためのパッケージツアーに参加して、NPOとか会社とかを作って社会起業家ですと言って自分をプレゼンする”

    2022/08/25 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan これに関しては成田悠輔氏がアメリカの大学の現状でどうなるかを説明してる https://www.youtube.com/watch?v=VtyFTq76BfU

    2022/08/25 リンク

    その他
    catalog360
    catalog360 学生時代は異世界に転移し、たくさんの魔獣を討伐してA級冒険者になりました。稼いだ経験値は100万EXP以上です(キリッ!)

    2022/08/25 リンク

    その他
    Hasen
    Hasen インターン出るとわかる。微妙な大学勢は動き出しが遅すぎる。

    2022/08/25 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des その公式履歴書フォーマットはよ出して。はよはよ

    2022/08/25 リンク

    その他
    e_denker
    e_denker たとえば「プログラマーを採用する際は学歴じゃなく学生時代にどれだけプログラミングやってきたかを重視すべき」って考え方は「経験中心」だと思うんだけど、これは格差を減らす上で間違いなのかな?IT系が特殊?

    2022/08/25 リンク

    その他
    sawasawa12
    sawasawa12 そんな事言ってるから、森羅万象大臣がザル警備に殺される事態が起きるんだと思ってる。基礎教養が の欠如。

    2022/08/25 リンク

    その他
    youtanwa
    youtanwa どっちもある人はどっちもあるし、どっちもない人はどっちもない。

    2022/08/25 リンク

    その他
    tech_no_ta
    tech_no_ta サンモニ御用達の時点でもはや燃料という話なのもあるし、じゃ何で測るの?という火花もあったり、そりゃ後から燃えるよねと。

    2022/08/25 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 評価される経験の筆頭、学生ボランティアってまず金銭に余裕がないとできない。学校以外の時間はバイトをしないと生きてけないような人は、それを経験と言っても「バイトしかしてないの?勿体ない」って言われるだろ

    2022/08/25 リンク

    その他
    fromAmbertoZen
    fromAmbertoZen 特に興味湧かなかったので、この記事ではじめて詳しいことみたが、ここに引用されている程度の発言ならめくじら立てるほどでもないような?

    2022/08/25 リンク

    その他
    kjin
    kjin 最後の楠氏のは条件具体的にあげられる程、困窮、ギリギリの生活の人には「本気で、死ぬ気でやれば誰でもできる」みたいな更に追い討ち、絶対無理だよ、的な攻撃呪文に映るのではと思った。そんなつもりないだろうが

    2022/08/25 リンク

    その他
    nagapong
    nagapong 別に学歴社会が完璧なやり方とは思わんけど、経験重視よりはずうっとマシでしょ。ていうか、学ぶことにインセンティブ出さないと先細りが見えちゃうと思うんだが……

    2022/08/25 リンク

    その他
    jabberokkie
    jabberokkie 成田氏はまた、日本の格差は欧米に比べ小さいからむしろもっと格差作った方がいいと発言してた。 https://youtu.be/Ze_E4FRYpYM

    2022/08/24 リンク

    その他
    xnissy
    xnissy 勉強せずに虫採ったり星の写真撮ったり野菜育てたりしてたけど、確かにそういう経験は評価されてもいいと思う。田舎の特権かもしれんが。

    2022/08/24 リンク

    その他
    aka85s
    aka85s 平原氏の視界には、発展途上国の恵まれない子供たちは映っていても、日本の貧困家庭の子供たちは映ってない。それは育った環境に、そういう人たちがいなかったから存在をそもそも認識できてないのでは

    2022/08/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「学歴中心の履歴書から経験中心の履歴書へ」女性起業家の発言が10か月経って“炎上”

    学歴中心の履歴書から経験中心の履歴書へ」女性起業家の炎上騒動の経緯 昨年の選挙特番で「学歴社会が...

    ブックマークしたユーザー

    • shinobue679fbea2022/08/26 shinobue679fbea
    • wfunakoshi2352022/08/26 wfunakoshi235
    • limit902022/08/25 limit90
    • fuga_maito2022/08/25 fuga_maito
    • inomoy2022/08/25 inomoy
    • gxg2022/08/25 gxg
    • itokon_shirataki2022/08/25 itokon_shirataki
    • hiruhikoando2022/08/25 hiruhikoando
    • marujunjun2022/08/25 marujunjun
    • ueshin2022/08/25 ueshin
    • nonstandardlife2022/08/25 nonstandardlife
    • yogasa2022/08/25 yogasa
    • rocoroco33102022/08/25 rocoroco3310
    • mozukuyummy2022/08/25 mozukuyummy
    • mabo09152022/08/25 mabo0915
    • juicymag22022/08/25 juicymag2
    • nenesan01022022/08/25 nenesan0102
    • Fondriest2022/08/25 Fondriest
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事