新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント



注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
秋のお彼岸 - 空のCanvas
皆さんこんにちは。 中秋の名月は皆さんご覧になれたでしょうか? 空気はヒンヤリ、コオロギや鳴き虫も... 皆さんこんにちは。 中秋の名月は皆さんご覧になれたでしょうか? 空気はヒンヤリ、コオロギや鳴き虫も涼しげで秋の風情を楽しみました。 季節は秋。 振り合えれば今年の夏は長雨の影響で酷暑と言える日が少なく冷夏だったように思います。 野菜も高騰して価格が高いですね。 通常価格に戻るのはいつの日になるのやら。 レタスがビックリ価格になってます。 お彼岸のお墓参りに行ってきました。 お盆は長雨や台風の影響で先送りにしてましたがお彼岸の今は涼しく行程や掃除も楽々でした。 綺麗に掃除して拝んで近況を報告してきました。 回りは山に囲まれてて木々はまだ葉をつけてるけどそのうち葉も落ちて寂しくなります。 コロナ禍で世間は大変ですが、つまずく事なく皆が健やかに暮らせますように。 農道の脇に少し駐車して休憩。 稲刈り前の田んぼをグルッと一周して散歩。 彼岸花が多く見られトンボも沢山飛んでました。 「編み物する人」
2021/09/22 リンク