記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    smicho
    smicho いや日本で労働者の非正規志向が強い(=現状に満足している)のは統計的事実。それは平均賃金の下押し圧力になるので正規雇用志向者の雇用環境に対しネガティブ。>非正規が増えたのは直接的には企業側の選択の結果

    2015/01/09 リンク

    その他
    maangie
    maangie 長谷川幸洋東京新聞・中日新聞論説副主幹。「「正規の仕事がないから」非正規労働者をせざるを得ない人たち313万人、うち転職希望を表明している人148万人は、完全失業者数に匹敵」

    2015/01/09 リンク

    その他
    myogab
    myogab 統計で嘘をつく方法・初級編。って感じ? 少数は見殺せば良いという多数決主義が自民党の民が意味する現状で。国民総数÷議員定数≧議席を取れない勢力は、無視・放置して良い的な。

    2015/01/09 リンク

    その他
    asahichunichi
    asahichunichi この人って東京新聞読者からも嫌われてる。↓中日新聞労組は御用組合で、少数派の東京新聞労組が新聞労連加盟

    2015/01/08 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 民主党政権時に、その最大支持団体だった連合は何やってたんでしょうね?w。雇用や賃上げに関して、サヨクの象徴である労組がアテにならないなんて常識だろうw。

    2015/01/08 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 全面的に同意。付け加えるなら、非正規の人たちは「今の待遇で満足してる」って言ってる訳じゃない。

    2015/01/08 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku 確かにこのアンケートに学生、主婦を含めるのはおかしいよな。

    2015/01/08 リンク

    その他
    aLa
    aLa パート調査もあるけど、非正規の大半は女性で、25-60歳の男性非正規は1割程度。正規希望は男性で高く3割だけど、全体では1割以下、女性と合わせて2割弱。この状況下で格差是正を強行すると正規が非正規化する

    2015/01/08 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu アベシンゾー応援団の長谷川が短時間パートを含めて「正社員になりたい人は多くない」と誘導記事を書くのはこれを、必然というのです。

    2015/01/08 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "こういう指摘をするのなら、パートやアルバイトも含めた「非正規雇用者(総数1952万人)」を母数とした割合を示して議論するのはおかしいでしょう。" →"東京新聞"の雇用の実態が、私、気にな(ry w

    2015/01/08 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 長谷川幸洋は安倍ちゃんLoveが過ぎて、贔屓の引き倒しになりつつあるんじゃないか? 当事者の希望の有無に関わらず、不安定雇用層の拡大は長期ローン消費を壊滅させるんだから、デフレ要因にしかならんはずだが。

    2015/01/08 リンク

    その他
    rawan60
    rawan60 正社員の首を切るなと言ったから非正規が増えたと的外れな左翼批判をする長谷川は、正社員の首を切って失業させるのは問題ないと考えているらしい。

    2015/01/08 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 長谷川幸洋はさっさと産経新聞に移籍すべき。自紙に載せられない論考を他メディアに書き散らしている現状に比べれば、明らかにwin-win(笑)だろ。それにしても、茶坊主ってそんなに居心地の良いポジションなのかね?

    2015/01/08 リンク

    その他
    townphilosopher
    townphilosopher 「多様な働き方が選べるようにする」という自民党の言い分は「仕方なく非正規労働している」率が1%を切るまで認められない。

    2015/01/08 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 『非正規が増えたのは直接的には企業側の選択の結果であり政治がそれを許したから』

    2015/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「正社員になりたい非正規は7.6%」という詐術表現の読解 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    少し古いですが、この件です。 「非正規=悪」と野党叫ぶも正社員になりたい非正規は7.6% 2014.12.15 0...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/23 techtech0521
    • mfluder2015/01/09 mfluder
    • smicho2015/01/09 smicho
    • maangie2015/01/09 maangie
    • myogab2015/01/09 myogab
    • asahichunichi2015/01/08 asahichunichi
    • wintertop2015/01/08 wintertop
    • pacha_092015/01/08 pacha_09
    • despair09062015/01/08 despair0906
    • big_song_bird2015/01/08 big_song_bird
    • souheki10092015/01/08 souheki1009
    • beth3212015/01/08 beth321
    • grgab2015/01/08 grgab
    • kana3212015/01/08 kana321
    • kechack2015/01/08 kechack
    • Ayrtonism2015/01/08 Ayrtonism
    • funineko2015/01/08 funineko
    • PopStar2015/01/08 PopStar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事