
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Microsoft Teamsの何がつらいのかまとめる 2025年版 - shinobe179-public
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Microsoft Teamsの何がつらいのかまとめる 2025年版 - shinobe179-public
Microsoft Teamsの何がつらいのかまとめるから1年半が経った。状況や心境の変化を記録する。 あいかわら... Microsoft Teamsの何がつらいのかまとめるから1年半が経った。状況や心境の変化を記録する。 あいかわらずTeamsを使っているが、やはりその上、頼みの綱のMicrosoft 365他サービスとの連携も非常にしょっぱい(これさえ上出来なら目をつぶれそうなものだが)。ただ以前同記事を書いたときからはいくらか改善が見られるようにも思うので、引用しつつ書いていこうと思う。 重い これに尽きる メモリ32GBぐらいまで積めば解決するのか? リニューアルされて以降、だいぶマシになったと思う。ただやはりチームとチャットの行き来のモタつきは感じる。 挙動が不安定 メンションしたい相手が候補に出てこない まだまだ現役だが、発生頻度は低くなった? スマホアプリのほうが起きやすい印象。 日本語入力の最初の1文字目がローマ字のまま確定される(例:「日本語」と打とうとすると「nいほんご」となる) こちら