エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
メールフォームで送信内容が文字化けする場合@WordPress - WP Multibyte Patch - ショウジンブログ on Hatena
多言語(日本語、英語、ハングル、ベトナム語、繁体字、簡体字)対応のWordPressサイトを構築する際にあ... 多言語(日本語、英語、ハングル、ベトナム語、繁体字、簡体字)対応のWordPressサイトを構築する際にあった不具合と、それを解消するTipsを残しておきます。 2バイト文字対策のプラグイン「WP Multibyte Patch」を有効化しているとハングルや中国語、ベトナム語といった他言語の送信内容が文字化けしました。 MW WP Form(私はここ2年ほどこのプラグインを愛用しています)だと、多言語対応しているプラグインなのでデータベースに蓄積される内容は化けません。 送信内容を送信する際の文字コードの問題でした。 WP Multibyte Patchを有効化していると文字コードが「JIS (ISO-2022-JP) エンコーディング」で送信されるためです。 これを解消するにはWP Multibyte Patchの設定ファイルを作り、設定を変更します。 pluginsフォルダ内のwp-m
2019/02/22 リンク