記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Midas
    Midas 「山下達郎はオシャレなシティポップ」はあくまでも『当時の』カテゴリーであってむしろ現在では『元祖ヴェイパーウェーブ(フューチャーファンク』のひと。かんたんにいうと今回の炎上は『加速主義の炎上』

    2023/07/15 リンク

    その他
    fuga_maito
    fuga_maito 作られる音楽と作者の人間性を切り離せない人が勝手に落胆するとこういう恨み節を吐くんだな、という。この人(山下達郎)は知らんけどバンドマンにまともな人間はいないと思って音楽聴いてるので。

    2023/07/15 リンク

    その他
    kjin
    kjin 自分は感覚わかってないだけかもだがバンド練習してても「ギターの人の言う「グルーヴ」」が意味不明なのある。「権威説得力として受容しろ」でもいいが氏を知らない若人にも氏の概念を押し付けるの望んでないのでは

    2023/07/12 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 叩かれてる話題の人に便乗して一本上げました感。

    2023/07/11 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 自分が滑稽でもの悲しい、って書いてるけど、そりゃおされな音楽を作る人はおされだとか勝手に幻想してればそうなるわな。最初から最後まで自業自得。

    2023/07/11 リンク

    その他
    freq5Ghz
    freq5Ghz 冒頭のアナログデジタルはダイナミックレンジと歪みの話→https://www.hmv.co.jp/news/article/1208200027 /幻想というかイメージビジネスで売り抜けたってだけでしょ。ある種ジャニタレと同じ

    2023/07/11 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda シティポッポ🐦

    2023/07/11 リンク

    その他
    a_dogs
    a_dogs 「どろっとしていて湿っぽい「歌謡曲」や「演歌」の対極に位置する存在だった。」「リゾートホテルやディスコではなく、賭博場辺りをイメージして聞くべき音楽だったのか。」

    2023/07/11 リンク

    その他
    limit90
    limit90 あのラジオでのコメントは義理人情とも程遠いただの「保身」でしかなかったけどね

    2023/07/11 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 筆者は1964年生まれ(59歳)、その幻想と一緒に踊ってた年代

    2023/07/11 リンク

    その他
    buu
    buu “およそ頭が論理的でない私でも、「なるほど!」となった” 待った!わりと論理的だと思っているし、自宅では総額で300万円ぐらいのシステムで音楽を聴いている俺だけど、全然意味がわからないぞ。

    2023/07/11 リンク

    その他
    versatile
    versatile 初っ端からよくわからない。なぜデジタルだと風呂桶に?

    2023/07/11 リンク

    その他
    masabossa
    masabossa 山下達郎ってもとからシティでポップな人物ではなくて大衆迎合しない偏屈で職人気質な人物だよね。それを知った上で彼のシティポップ音楽が好きな訳で。もう70歳だしアップデートが難しい年齢なんじゃないかな。

    2023/07/11 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 「「憶測に基づく一方的な批判」といい切ってしまえる」のは松尾氏が「仕事をしていた間は自分は何も知らず、BBCの番組を見て衝撃を受けた」だけで、確認も相談も無しに発言したからでは。。https://tinyurl.com/24q8vusb

    2023/07/11 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 敬意・好意のキャンセル話(No platformingとは違う)。後に「そんな人」になることを知っていたなら私の選択は? でも、他人から見たら自分も「そんな人」かも。数日前、彼は80年代に既に堕落と書いてた人もいたな。

    2023/07/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「シティ」で「ポップ」なはずの山下達郎は、まだ発展途上だった日本が生み出した幻想だったのか。今となっては滑稽で悲しい | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    ラジオを聴いて頭をよぎった「忠誠」という単語 もう何年も前だけれど、ラジオで山下達郎さんが、アナロ...

    ブックマークしたユーザー

    • dimitrygorodok2023/08/14 dimitrygorodok
    • Midas2023/07/15 Midas
    • fuga_maito2023/07/15 fuga_maito
    • sotokichi2023/07/12 sotokichi
    • hatehenseifu2023/07/12 hatehenseifu
    • mi2r2023/07/12 mi2r
    • mariabarbara2023/07/12 mariabarbara
    • mitsumorix2023/07/12 mitsumorix
    • nike32023/07/12 nike3
    • kjin2023/07/12 kjin
    • carloshakamad2023/07/11 carloshakamad
    • xufeiknm2023/07/11 xufeiknm
    • yamatedolphin2023/07/11 yamatedolphin
    • freq5Ghz2023/07/11 freq5Ghz
    • nioushimeji2023/07/11 nioushimeji
    • kybernetes2023/07/11 kybernetes
    • aoiyotsuba2023/07/11 aoiyotsuba
    • neet_modi_ki2023/07/11 neet_modi_ki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事