エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
スフィアライト ライジング 明るさ比べてみました(*^^*) - バイクで遠足しませんか
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スフィアライト ライジング 明るさ比べてみました(*^^*) - バイクで遠足しませんか
国産LEDヘッドライトの主流スフィアライト CBはライジングⅡ Vスト250にはライジングα を取り付けていま... 国産LEDヘッドライトの主流スフィアライト CBはライジングⅡ Vスト250にはライジングα を取り付けています、共に6000Kです CBです こちらはVスト トンネル内の明るさはこんな感じです CB Vスト 私感ですがVストの方が暗いです カタログを調べてみると明るさが異なっていましたライジングⅡは2400ルーメン αが1800ルーメンとなってます(ルーメンがどれほどの明るさを示すのかよく分かりませんが(^_^;)) この差がはっきり出てますね~CBの方が明るいです いかんせんVストのヘッドライトケースが狭いのでライジングⅡは入りません(^_^;) 6000Kならば車検も通りますし何よりカッコいい色目になります 価格はαがお得ですがツーリングメインで夜間も走る場合はライジングⅡをお勧めします