エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「二段階うんぬん」7Pay緊急会見、不正アクセス被害額5500万円 - すまほん!!
株式会社セブン・ペイが緊急記者会見を開き、小林強社長が出席しました。今回の相次ぐ不正利用事件につ... 株式会社セブン・ペイが緊急記者会見を開き、小林強社長が出席しました。今回の相次ぐ不正利用事件については、「不正アクセス」を約900件受け、被害額は約5500万円と発表。これについてセブン・ペイが全額補償で対応する予定です。 7Payの決済は停止せず、チャージと新規登録を一旦停止するとのこと。チャージは本日14時に一旦停止。新規登録停止の日時は「近々」、システム設計が異なるので、今日になるか明日になるかわからない。また、最初に見つけた事案はほとんどが海外IPだったので、海外IPからのアクセスを遮断したといいます。 Omni7について検査、ここ1週間で際立つものがないと確認したとのこと。 パスワード変更で他のメールアドレスが使えてしまう件については、「スマホ利用者がメールアドレスを変更しても使えるように」とのこと。 なぜ決済を停止しないのか、という質問に対し、小林社長は「お客様の利便性。クレジ
2019/07/04 リンク