エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
マジで良すぎてアカンやつ……「AQUOS sense6」実機をチェック! - すまほん!!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
マジで良すぎてアカンやつ……「AQUOS sense6」実機をチェック! - すまほん!!
魅力爆上がりすぎて、これは色んな意味でヤバいんでは? いや、本当にヤバいんです。本日SHARPが発表し... 魅力爆上がりすぎて、これは色んな意味でヤバいんでは? いや、本当にヤバいんです。本日SHARPが発表した「AQUOS sense6」。メーカーの先行体験会からハンズオンレビューします。累計1000万台突破の大ヒット「sense」シリーズの最新作。 何がヤバいのかというと、その筐体。sense6シリーズとは思えないスタイリッシュな外観と高級感。 手触りのスベスベさが良い。幅は70mmで持ちやすいです。 上質な金属感と特徴的な側面凹形状、薄さは7.9mmにまとめています。野暮ったさ、まるでナシ。もちろん防水防塵耐衝撃仕様でFeliCaにも対応します。 幅70mm、薄さ7.9mm……。そう、実は筐体が同時発表の超軽量スマホ「AQUOS zero6」と共通化されており、まるで兄弟機のようになっているのです。 AQUOS zero6は軽量化のために背面側面は光沢で指紋が目立ちます。146gという圧倒