エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「ボーカロイドのヒット曲はJ-POPだけじゃないぜ」的曲10選 - 夕べの夕陽の眩しさの理由。
※4/13 0:02 弟の指摘を受け記事の冗長さを修正 桜ノ雨が卒業式で歌われるというニュースや、 街頭でのsu... ※4/13 0:02 弟の指摘を受け記事の冗長さを修正 桜ノ雨が卒業式で歌われるというニュースや、 街頭でのsupercellのアルバムのヒットなどで、 (というか週刊2位ならlivetuneも達成していたはずなのですけど、 やはりあのころはまだ話題になるタイミングではなかったんでしょうか) 最近はボーカロイドを使った曲の知名度も上がってきました。 それ自体は素敵な事だと思うんですが、 supercellと桜ノ雨がJ-POPに沿った曲である事から、 「結局ボカロを使った曲でも流行るのは巷で流行るようなJ-POPなんでしょ?」 というイメージを持っている人が多いのではないでしょうか? でも、僕はそんな事はないと思います。 ボーカロイドを使った曲で再生数を稼ぐ曲には、 オリコンチャートとはちがい、J-POPの枠をはみ出している曲も多くて、 それが僕がボーカロイドの曲を追いかけている理由でもある
2010/05/10 リンク