エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【閉館】 【東川町】 天人峡温泉「天人峡グランドホテル」 一宿(平成21年5月) : 北海道・源泉マニアの突撃入湯レポ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【閉館】 【東川町】 天人峡温泉「天人峡グランドホテル」 一宿(平成21年5月) : 北海道・源泉マニアの突撃入湯レポ
「天人閣」に向かう羽衣橋の手前に建つ6階建ての湯宿。本館の隣に旧館があるが現在は使われている気配... 「天人閣」に向かう羽衣橋の手前に建つ6階建ての湯宿。本館の隣に旧館があるが現在は使われている気配はない。昭和28年(1953年)創業の「羽衣荘」が前身。昭和53年(1978年)に増築し、「天人峡グランドホテル」に宿名を変更。昭和61年(1986)に同ホテルを経営する羽衣荘が不渡りを出して倒産。平成元年(1990)年に休眠状態だった同ホテルを旭川のタケトーが買収し経営に乗り出した。 平成23年12月経営破綻 ◇基本データ ■東川町天人峡温泉、入浴料700円、12時~22時 ◇宿泊 お一人様歓迎【1泊2食】ぶらり一人旅プラン(じゃらんnet予約¥6,300)を利用する。10畳和室バス・トイレ付。翌朝9時まで浴場の入浴可能。 ◇食事 夕食は部屋食、朝食は食堂で頂く。 鴨肉の紙鍋、焼き魚、刺身、酢の物、湯葉、デザートなど。ご飯はお櫃入り。 朝食は仕切り弁当に入ったおかず、ご飯、味噌汁が付く。繁忙期