記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    walwal
    walwal 本屋の経済コーナーに行くとこういった本が目立つところに置いてあるから、目のやり場に困る。

    2011/01/05 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "書店の経済書の棚にいけば、もう泣く子も黙る危機" →教訓:以下の言葉の付いた本は眉唾もの ①西暦(竹森俊平『1997年』除くw)や余命OO年などの期限、②大仰な売文句(危機、暴落、破綻、沈没etc..)、③著者(笑

    2011/01/04 リンク

    その他
    woykiakes
    woykiakes 笑えない…さすがに中丸薫とかと並べられたら土居丈朗先生や,鈴木亘先生は激怒するのでは?

    2011/01/04 リンク

    その他
    prisoneronthewater
    prisoneronthewater 新年早々香ばしいネタをww

    2011/01/04 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 毎年オワタ言ってる人もちらほらw数十年とかたてば起こるかもしれんが誰もタイミングは、分からんはずw分かっているって言うならシヌキでコールオプション売ってみろwww

    2011/01/04 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 ノストラダムスが多すぎる件。

    2011/01/04 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 死後さばきにあう

    2011/01/04 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 並んでいる終末本のタイトルと皮肉たっぷりの紹介に爆笑。

    2011/01/04 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 恐慌本、オオカミ少年本を集めてくれた。危機は人をひきつけるが、冷静な判断が必要。

    2011/01/03 リンク

    その他
    noraneko
    noraneko 経済関係の「実用書」はモトからそんなもんもんじゃないかい? 過剰な期待をしない方が吉。

    2011/01/03 リンク

    その他
    API
    API 世の中危機だらけ!!

    2011/01/03 リンク

    その他
    gui1
    gui1 どっちなんだよヽ(`Д´)ノ

    2011/01/03 リンク

    その他
    bunz0u
    bunz0u こう並べられるとかなりクルものがある

    2011/01/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    一年の計は「ワレ危機ヲ発見セリ」にあり - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    お正月ももうお終い。そんなひと時の慰安を打ち消すように、書店の経済書の棚にいけば、もう泣く子も黙...

    ブックマークしたユーザー

    • walwal2011/01/05 walwal
    • haruhiwai182011/01/04 haruhiwai18
    • woykiakes2011/01/04 woykiakes
    • prisoneronthewater2011/01/04 prisoneronthewater
    • neco22b2011/01/04 neco22b
    • y-mat20062011/01/04 y-mat2006
    • JuliusCaesar2011/01/04 JuliusCaesar
    • BUNTEN2011/01/04 BUNTEN
    • mako_to2011/01/04 mako_to
    • ueshin2011/01/03 ueshin
    • elve2011/01/03 elve
    • noraneko2011/01/03 noraneko
    • API2011/01/03 API
    • gui12011/01/03 gui1
    • bunz0u2011/01/03 bunz0u
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事