エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
人生初の育児休暇を取得しました - アクトインディ開発者ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
人生初の育児休暇を取得しました - アクトインディ開発者ブログ
iOS アプリエンジニアの namikata です。今日のブログは技術的な事ではなく、育児休暇の事について語り... iOS アプリエンジニアの namikata です。今日のブログは技術的な事ではなく、育児休暇の事について語りたいと思います。2019 年 9 月に育児休暇を 1 ヶ月取得しました。Facebookのマーク・ザッカーバーグさんも取得してましたし、僕もそのビッグウェーブに乗ろうかなという気持ちで取得しました(すみません、冗談です。単に生まれたてほやほやの子どもの成長を見届けたかっただけです)。会社としては、男性初の育児休暇の取得事例になるかと思います。 育児休暇を取得して一番声を大にして言いたい事は、 会社とチームのことがさらに好きになりました。 ということです。なので、会社とチームの為にこのブログを書こうと思います。アクトインディに興味を持ってくれた人に、少しでも響いてくれればいいなと思います。 入院から出産 奥さんが安静の為 1ヶ月程入院し、予定より早く小さく子どもが生まれました。 赤ち