エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Wailsでクロスプラットフォーム業務改善アプリを開発してみた - JMDC TECH BLOG
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Wailsでクロスプラットフォーム業務改善アプリを開発してみた - JMDC TECH BLOG
JMDCでエンジニアをしてます @dtaniwaki こと谷脇です。 github.com 最近は社内の業務改善にも取り組ん... JMDCでエンジニアをしてます @dtaniwaki こと谷脇です。 github.com 最近は社内の業務改善にも取り組んでいます。 JMDCでは健保、自治体等とのやりとりが多く、まだまだ手作業、紙作業が多く残っており、業務改善が重要な課題となっています。 そんな中で先日、Wailsというフレームワークを使って印刷ミスを防ぐために印刷物の対象者リストから外字を使っている対象者を発見するツールを作ったのでその所感を書きます。 選定理由としては、 クロスプラットフォームで作りたい。(利用者はほぼWindows, 私はMac) 慣れているスタックで開発したい。(React/TypeScript/MaterialUI/Go) このためだけに使う技術を入れたくない。(Qt, OpenGLなど) UI部分はシンプルで良い。 モバイルは不要。 です。 Goで作るクロスプラットフォームアプリの選択肢に関