エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iPhoneにドイツゲーム続々 | Table Games in the World
携帯端末のiPhone(iPod touch)用に、今月、クニツィアの『タブラ・ラサ』とシャハトの『ズーロレット... 携帯端末のiPhone(iPod touch)用に、今月、クニツィアの『タブラ・ラサ』とシャハトの『ズーロレット』が発売される。英語とドイツ語のみだが、ダウンロード販売なので日本でも遊ぶことができそう。 クニツィアの『タブラ・ラサ』は1999年にドイツで発売されたカードゲーム。今回発売されるのはその英語版『シャルルマーニュの騎士』で、向かい合って10の城を奪い合う。列ごとに同じ数字か色を出さなければならないという縛りがゲームを面白くする。2人プレイは対戦で、チーム戦ではない模様。 シャハトの『ズーロレット』は2007年に発売され、ドイツ年間ゲーム大賞を受賞した作品。動物をトラックに載せて集め、種類ごとに分けて余らないように檻に入れる。動物がそれぞれ動き、実際の動物園にいるかのような臨場感を味わえる。4人までプレイ可能。 iPhoneはマルチタッチディスプレイで画面を指で触ってドラッグしたり
2009/04/07 リンク