タグ

ニセ科学に関するnaya2chanのブックマーク (59)

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    naya2chan
    naya2chan 2013/09/24
    こういう警鐘を鳴らす記事も大事だが、メディアが率先して怪しい物を取り上げてきたのが問題の一端でもある。メディアの側は、まさかこれを載せたことで禊が済んだとか思ってないだろうな?
  • EM菌こそ宇宙最強のエイリアンである - クマムシ博士のむしブロ

    クマムシも納豆菌も驚愕の、トンデモない論文が大阪日日新聞に掲載されていた。 大阪ヒト元気録:大阪日日新聞 論文中では、EMボカシネットワークという研究組織がEM(Effective Microorganisms)を使用し、その有用性を示している。 そのEM菌の、恐るべき効能の例を挙げよう。 ・ブタの飲み水にEMを混ぜるとブタが元気になり、小屋の悪臭も消えた。 ・そのブタの尿を飲んだがん患者が快方に向かった。 ・EMにサトウキビから作った糖蜜とぬかを混ぜたもの(通称「元気玉」)を河川に放り込むと、浄化された。 などなどだ。 そして、戦慄が走る恐ろしい事実も明らかになった。 なんと、EMは2000ºCでも死なないというのだ。 たばこの火がだいたい900ºC、ガスバーナーを使った激しい炎の温度が1700ºCほどである。鉄でも1538ºCで融ける。 もちろん、このような温度ではクマムシや納豆菌は燃

    EM菌こそ宇宙最強のエイリアンである - クマムシ博士のむしブロ
    naya2chan
    naya2chan 2012/06/15
    NASAに通報済みとは!JAMSTECも注目してます(笑) https://twitter.com/1031kentakai/status/213535592494018560
  • 太陽黒点と地震の関係 - 妄想科學倶樂部

    毎日新聞に、こんな記事が掲載された。 http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110926k0000m040147000c.html 太陽活動と地震の関連を示唆する統計的研究である。 太陽フレアについては以前このダイアリーでも取り上げたことがあるが、その時の結論としては「特に関係が見られない」であった。しかし九州大学の宙空環境研究センターによれば、黒点の活動状況とも太陽フレアとも、地震は関係するという。 実に興味深い、というか第一印象は「眉唾もの」であった。だって(素人の粗い検証とはいえ)はっきり無関係を示唆する情報が既にある上に、電磁気的な影響である太陽風が地殻に影響を与える理由がちょっと思い当たらない。 しかし、既にこの話は「地震の前兆現象」「地震予知」方面などでかなり噂になっているようだ。これまでも度々「地震の前兆ではないか」とされつ

    太陽黒点と地震の関係 - 妄想科學倶樂部
  • バズビーと"学術誌"

    2004~2006年にEuropean Biology and Bioelectromagneticsというオンライン学術誌があったらしい[via Editorial, J. Radiol. Prot. 28 (2008) 5 via @mo0210]。既に現物は消滅しているので、例によって"www.archive.org"から... 編集委員6名の中にDr. Christopher Busby:[European Biology and Bioelectromagnetics -- Editorial Board Olle Johansson assoc. prof., Karolinska Institute, SWEDEN Professor Henry Lai, University of Washington. Seattle WA, USA Prof Dr. Igor Jerm

    バズビーと"学術誌"
    naya2chan
    naya2chan 2011/09/24
    電磁波シールドネットやセラピーブレスレットや携帯電話用電磁波シールドのネット販売用学術誌とか、もうこれバズビー真っ黒だわ。
  • 信奉者の説得についての経験談と思うこと - 僕と懐疑の関係

    何度か語っていることではあるけれど、僕は超常現象信奉者として、後には超常現象懐疑論者として掲示板上での議論を続けていた。話題は超常現象だけにはとどまらず、俗にいう「ニセ科学」の議論になったことも沢山ある。 そういった歴史の中で、信奉者に説得を行ったことも少なくない。オープンの場で行ったこともあるし、メールでのやり取りのこともある。これから、何度か説得についての僕の思いを書いていきたいと考えているのだけど、はじめに、僕が信奉者の説得についてもっている印象を書いてみたいと思う。当然、客観的事実とか普遍的な原則とかを話したいわけではなく、あくまで経験談であり、印象論にすぎないことには注意してもらいたい*1。 説得の受け入れやすさ 僕は傲慢にも「科学的考え方の啓蒙をするんだ」という思想を持っていた*2。だから、信奉者とのコミュニケーションが説得になるのも自然なことだった。結果、様々な人に対して説得

    信奉者の説得についての経験談と思うこと - 僕と懐疑の関係
    naya2chan
    naya2chan 2011/09/13
    「崩さなくて済む足場をつくろう」
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    naya2chan
    naya2chan 2011/08/23
    トンデモなんだけど、やはり「不安な親たちは、自分が抱えている不安を誰かと共有したいという気持ちが強い」というのが難しいところなんだろうと思う。おそらく心配ないと言われることさえ拒否されるかも。
  • Twitter / Hiroshi Fujimura: ニセ科学批判は弱い者いじめの印象 RT @hirak ...

    ニセ科学批判は弱い者いじめの印象 RT @hirakawah: 「参考意見」としてですが、ただ個人的には、やはり(潜在的英起用力の点で)最大のトンデモである原発絶対安全言説をニセ科学批判の人たちはもっと批判して来なかったのかなという印象はあります。RT @kikumaco_x 10分前 Echofonから Retweeted by 4 people

    naya2chan
    naya2chan 2011/08/08
    ニセ科学こそ、弱いものから搾取してるんだが。いじめ以上にひどいと思うよ。/ニセ科学批判が弱者をいじめてるわけではないのは、それこそ自明。
  • とぎ汁>乳酸菌>悪態

    片瀬久美子🍀 @kumikokatase ふとした疑問。「玄米は白米の約1.4倍から2倍、放射線量が高い」(河北新報引用 http://bit.ly/n5CDPY )ということだけど、マクロビオティック系の人達は、どう反応するのかな~? 2011-08-03 22:45:25

    とぎ汁>乳酸菌>悪態
    naya2chan
    naya2chan 2011/08/06
    片瀬さんの「誰かの悪口を言うことで自分を信用させようとする人は、結局その程度なんだと思います。」というのが、全てのような気もする。
  • asahi.com(朝日新聞社):「失敗を血液型のせいに」 前復興相弁明に欧州驚き - 国際

    印刷  松龍・前復興担当相が辞任前に「私はちょっとB型で短絡的なところがある」と釈明したことが、海外で関心を呼んでいる。血液型による性格判断になじみがない欧州のメディアは「失敗を血液型のせいにできるのか」と驚きを隠さない。  アイルランドの日曜紙は10日、釈明について「被災者は(怒りで)血が煮えたぎったはずだ」と評した。自国の前首相がラジオであやふやな応答をした際に「鼻づまり」と弁明したことについても「松氏に比べれば信頼できる」。南アフリカの経済紙は「これから閣僚にはA型の人物を任命すべきだ」と提案。英紙ガーディアンは血液型別の性格を例示し「わが国の政治家はどれ」と問うた。

    naya2chan
    naya2chan 2011/07/12
    世界の笑いもの。マスコミもこういう報道をするならもう血液型性格ナントカなどの記事は止めるように。
  • アクセスありがとうございます|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    宮澤ミシェル フットボールグルマン 開催国ロシアに注目のフランスとドイツ…宮澤ミシェルが見たい強豪国の勝ち上がりを予測!

    naya2chan
    naya2chan 2011/05/21
    こういうのは、ゴシップ週刊誌であっても記事にしてはいけないと思う。藁をも掴む思いの被災者をまがい物で食いものにするのは許せない。
  • 経済 | 毎日新聞

    マンションの管理運営や権利関係を定めた区分所有法が約20年ぶりに大きく変わる。政府は、マンションの建て替えに必要な要件の緩和などを盛り込んだ同法改正案を通常国会に提出する。建物の老朽化と居住者の高齢化という「二つの老い」に直面するマンションが増え、マンションの自治運営を基とする「区分所有」のあり

    経済 | 毎日新聞
    naya2chan
    naya2chan 2011/04/08
    いくら広告記事とは言え…。これを容認した毎日の見識を疑う。
  • 牛乳の賞味期限が10日から数カ月に。71歳社長、殺菌技術で特許+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    品を加熱せずに無害で殺菌できる技術を、還暦を過ぎて起業した大阪のベンチャー会社社長が開発し、特許を出願した。「高電界」と呼ばれる環境を常温で安全に作り出す仕組みで、牛乳なら風味を損なわずに賞味期限を数カ月に延ばせるという。年内の実用化を目指し乳業メーカーなどと装置を共同開発中で、賞味期限の短い品の輸出機会が拡大するなどの効果が期待できそうだ。 大阪市此花区の機能性セラミック製造業、アキュサイト=井川重信社長(71)=が開発した。井川さんは中山製鋼所の元取締役で、定年退職後の61歳で起業。製鉄の経験と知識を生かしセラミックを用いた浄水器などを製造しており、ミネラル水の自動販売機をこれまでにスーパーなどへ約150台販売している。 井川さんは既存の殺菌・滅菌技術に対し、「水道水の塩素は人体の免疫自体を弱め、プラズマは高価なうえ、有害なオゾンを発生する」などと懸念していたという。そこで大きな電

    naya2chan
    naya2chan 2011/02/28
    夢のような物語を報道して社会を元気づけたいのだろうが、きちんと検証してから報道してほしい。
  • 日本経済新聞「きれい好きの落とし穴」

    2011年2月23日付でFSINから下記文書を配達証明にて郵送しました。 2011年3月8日に日経済新聞社に電話したところ、栩木氏は既に退職していること、文書の所在は分からないことが説明されました。 対応を検討し、日経済新聞社東京社編集局長宛に文書を再度送ろうとしていたところ、3月11日の地震・津波が起こりました。社会情勢を考慮し、再送付を見合わせました。なお、現時点で藤田様からのご回答は得ておりません。 2011年2月23日 日経済新聞社 編集委員 栩木 誠 様 人間総合科学大学 人間科学部 教授 藤田 紘一郎 様 品安全情報ネットワーク(FSIN) http://sites.google.com/site/fsinetwork/ 1月29日夕刊《「きれい好き」の落とし穴》への公開質問状 はじめてご連絡を差し上げます。 品安全情報ネットワーク(FSIN)は、品の安全に関する

    日本経済新聞「きれい好きの落とし穴」
    naya2chan
    naya2chan 2011/02/27
    根拠のないニセ言説を垂れ流すマスメディア(日経)に対する公開質問状。
  • とよかわ on Twitter: "なんで現代の素敵な奥さんたちが自然食漢方ホメオパ自然なお産を通して自己実現に走らざるを得ないのかをちゃんと考察する人が必要だと思う(パク)。ネット上でバカな信者がコテンパンにされるのを見るのはそりゃ気持ちいいけど。しかし、彼女たちの病は現代に生きる私たちみんなの病ではないか?"

    なんで現代の素敵な奥さんたちが自然漢方ホメオパ自然なお産を通して自己実現に走らざるを得ないのかをちゃんと考察する人が必要だと思う(パク)。ネット上でバカな信者がコテンパンにされるのを見るのはそりゃ気持ちいいけど。しかし、彼女たちの病は現代に生きる私たちみんなの病ではないか?

    とよかわ on Twitter: "なんで現代の素敵な奥さんたちが自然食漢方ホメオパ自然なお産を通して自己実現に走らざるを得ないのかをちゃんと考察する人が必要だと思う(パク)。ネット上でバカな信者がコテンパンにされるのを見るのはそりゃ気持ちいいけど。しかし、彼女たちの病は現代に生きる私たちみんなの病ではないか?"
    naya2chan
    naya2chan 2011/02/06
    オサレとか、進歩的だとか、余裕があるとか、そんな言葉にあこがれを持つ人はそうなるかも。他人と比べて優位性を示したい人が、簡単にやれそうなモノってことだね。
  • ホメオパシーを通常医療機関で使用する状況を想定してみる

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    ホメオパシーを通常医療機関で使用する状況を想定してみる
  • 予防接種で自閉症になるという恐怖の拡大に加担したマスコミ側の問題について - warbler’s diary

    ※関連エントリー ・予防接種で自閉症になるってホント? http://d.hatena.ne.jp/warbler/20110111/1294727614 ・MMRワクチンと自閉症の捏造論文事件に関する歴史 http://d.hatena.ne.jp/warbler/20110114/1294953646 (まだこれらを読んでおられない方は、ぜひ先にお読み下さい) 前々回と前回のエントリーで、MMRワクチンが自閉症と関連性があるとして、予防接種拒否の動きが活発になり、はしかなどの疫病が世界規模で再び広がり始めたということについて取り上げました。 このパニックの元凶となった論文を出したAndrew Wakefield氏が英国のバイオベンチャーブームに悪乗りして金儲けに走っていったのではないかという指摘をしましたが、この予防接種への恐れは、マスコミが関与してさらに拡大していった経緯もあります。

    予防接種で自閉症になるという恐怖の拡大に加担したマスコミ側の問題について - warbler’s diary
  • 助産師がもし善意だったなら賠償責任を免れるか

    ・もし善意だったなら、助産師の賠償責任がゼロになることはないが、減額されるようだ。NATROMさんは、助産師は善意だったと考えている。ここでいう善意は法律用語。「知らなかった」の意。 ・『大槻教授の最終抗議』の中にみられる少々過激な言葉「金儲けを企むオカルト君」を、山口ビタミンK事例に当てはめた質問を私がNATROMさんに投げかけたのがきっかけ。(私から話しかけたのは初めてじゃなかろうか) その過程で、NATROMさんが使ったことば「善意」を、私が(バーボンの勢いで)法律用語だと解釈したい違いから派生した法律論議。

    助産師がもし善意だったなら賠償責任を免れるか
    naya2chan
    naya2chan 2011/01/14
    コメントまでがまとめ。
  • もう腹がいっぱいだから、マクロビオティックなんでしょ?|てんかん(癲癇)と生きる

    てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。健康・治療にまつわる話題──偽りや間違った健康・治療法などについても取り上げます。 プロフィール [ルーム|なう|ピグの部屋] ニックネーム:moon-3 自己紹介: 私は四十代の男です。 幼稚園児のとき園内で、側頭部を陥没骨折する事故。 発作を経験したのは小学生...>>続きをみる ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] ブログ内検索 最近の記事一覧 もう腹がいっぱいだから、マクロビオティックなんでしょ? 持病申告せず免許更新 四日市の踏切追突容疑者 幼稚園でH・S・M騒動勃発。 ムーミンママの心理にみる、ホメオパシー。 人体実験はたのしい。 化学調味料は、そんなに悪なのだろうか。 新年早々ですが。 正月、何ごとも

    naya2chan
    naya2chan 2011/01/12
    「マクロビオティックは贅沢な食に飽きた人にとって魅力的な、とても贅沢な食(の人体実験。または道楽)」「栄養障害の危険と背中合わせ。手間とお金が掛かる。ただし、理念に基づく禁欲が精神的満足をもたらす。」
  • 児童精神医学と福祉と教育 Doctors Blog 医師が発信するブログサイト

    新年早々驚いたことはMMRワクチンと退行型自閉症 の関連を示唆し、英国やヨーロッパで大きな社会的影響を 与えた1998年のランセット、Wakefield論文が最初から捏造 だったというレポートが BMJ http://www.bmj.com/content/342/bmj.c5347.full に発表されたことで 英語圏ではもちろん、日でも話題になっている。 CNNのがわかりやすい。 http://www.cnn.co.jp/world/30001444.htmlこの論文 Wakefield AJ, et al.Ileal-lymphoid-nodular hyperplasia, nonspecific colitis,and pervasive developmental disorder in children.Lancet351:637-641,1998 .が発表された時にちょう

    naya2chan
    naya2chan 2011/01/12
    「Wakefeldは論文執筆当時既に、小児消化器の権威であった」これはあまりにも…。
  • 予防接種で自閉症になるってホント? - warbler’s diary

    予防接種で子ども達が自閉症などの発達障害になるのではないかという不安を世界各地の親の間に広める根源となった、1998年にThe Lancetに掲載された論文は、実は捏造によるデタラメであった事の詳細を明らかにしたジャーナリストであるBrian Deer氏の報告書が今年1月6日にイギリスの医学雑誌BMJに掲載されました。 ・How the case against the MMR vaccine was fixed http://www.bmj.com/content/342/bmj.c5347.full まず先に、Andrew Wakefield氏を第一著者とする、この問題となった論文を見てみましょう。要旨の部分を紹介します。 (この論文は、昨年二月に撤回されています) Ileal-lymphoid-nodular hyperplasia, non-specific colitis, an

    予防接種で自閉症になるってホント? - warbler’s diary
    naya2chan
    naya2chan 2011/01/11
    とても詳細な経緯解説。こういうことこそ、マスコミで報道されるべき。