記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ene0kcal
    ene0kcal 都民、国民の健康と命を預かっているという意識を持たなければならない人らが、東京マラソン、オリンピックを開催しようとしている。この現実がとても受け入れ難い。

    2020/02/15 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 危機があると本性を表す

    2020/02/15 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK IOCが当たり前のように都合の良い嘘をついてくる団体だと。まあWHOもトップが中国からの渡航を推進する謎団体で、国際機関の信頼度が地に落ちてるんだけど

    2020/02/15 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:You-me CNNでも普通に報じられてるね。 https://edition.cnn.com/2020/02/14/sport/olympics-tokyo-2020-coronavirus-spt-intl/index.html "there's no case for any contingency plans of canceling the Games or moving the Games,"

    2020/02/15 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB WHOも案外と役に立たないな。

    2020/02/15 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 1年後に延期するのが妥当では。安倍政権における増税みたいなっ!

    2020/02/15 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa 石原氏の日本はグレートという誤認識う上にある暴走により踊らされて推進された尖閣と五輪。妄想なので実務能力は既に失われていて、その実力に見合わない課題な負荷に貴重なリソースが奪われている。

    2020/02/15 リンク

    その他
    carl_s
    carl_s 「WHOは開催の是非について助言する立場にはないとして、各種行事の中止や延期は主催者が決定すべきことだと強調」今が6月ならともかく、5ヶ月先のイベントに対して言えることって常に情報を追って判断しろ程度よね。

    2020/02/15 リンク

    その他
    xlc
    xlc 「中国選手団を追い出したからOK」とだけ言っても他国は納得しないと思うよ。いくら開催する気でも他国が選手を送ってくれなければ始まらない。

    2020/02/15 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 誰も責任を取りたくないのだろう、としか…

    2020/02/15 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 日本ヤバい

    2020/02/15 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina IOC「中止や延期は認めない。しかし責任を取るのは我々ではない。」WHO「我々でもない。」/冗談はさておき、現時点では「何の結論にも達していない」のが当然。「中止や延期は検討されていない」のがおかしい。

    2020/02/15 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd それが正しい姿勢だろう。まずは日本政府がトレース出来ないと。

    2020/02/15 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 現状では何の意見もない>>特に何もしなくていい>>開催OKという、ご都合主義的連想ゲームが行われたような気がする。

    2020/02/15 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti コーツ「WHOの人に聞いたが、WHOの組織として問いあわせしたわけでは無い」という感じだと思うのだけど(´・_・`)創作したとか自称WHOの方から来た人かもしれないけど分からない

    2020/02/15 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 開催でも中止でも、誰が責任を取るのか明確にした上で決めれば良いのでは // 中国選手団をどう扱うのかetc.調整を要する問題は山積みだけど、それも「あと半年でコロナ禍が終息していること」が大前提なわけでしょ?

    2020/02/15 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「コーツ調整委員長が東京五輪の中止や延期は不要だとWHOから伝えられていると説明したこと」これどこで読めるんだろう/見つけた。会見だと言ってたとhttps://www.youtube.com/watch?v=qnOvHLO-SS4

    2020/02/15 リンク

    その他
    vialavida
    vialavida むしろ延期を助言してくれてもいいのだが。まあこの間の日本政府の新型コロナウイルスに対するぐだぐだな対応の結果に対して、WHOもわざわざ責任取りに行きたくはないだろう。

    2020/02/15 リンク

    その他
    santo
    santo “コーツ調整委員長が東京五輪の中止や延期は不要だとWHOから伝えられていると説明したことについて「何の助言もしていない」と否定” 責任の押し付け合いは日本の専売特許ではないのだよフフフ

    2020/02/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    WHO、東京五輪開催の助言否定 「何の結論にも達していない」 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与さ...

    ブックマークしたユーザー

    • ene0kcal2020/02/15 ene0kcal
    • mmuuishikawa2020/02/15 mmuuishikawa
    • buhoho2020/02/15 buhoho
    • augsUK2020/02/15 augsUK
    • aa_R_waiwai2020/02/15 aa_R_waiwai
    • mongrelP2020/02/15 mongrelP
    • laislanopira2020/02/15 laislanopira
    • kechack2020/02/15 kechack
    • takeishi2020/02/15 takeishi
    • ROYGB2020/02/15 ROYGB
    • jt_noSke2020/02/15 jt_noSke
    • kazgeo2020/02/15 kazgeo
    • perfectspell2020/02/15 perfectspell
    • takeshiketa2020/02/15 takeshiketa
    • FFF2020/02/15 FFF
    • carl_s2020/02/15 carl_s
    • xlc2020/02/15 xlc
    • m_yanagisawa2020/02/15 m_yanagisawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事