記事へのコメント104

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toyoben
    toyoben これは、この生徒が”つまらん”理由を箇条書きでキチンと表現できるだけの能力をもっていたからこの方法をとったので、もしそれすらできない生徒だったらまた別の方法をとったんだろうな。

    2022/11/07 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 2017年のまとめ。

    2019/08/21 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko これはその人がきちんとつまらないと思った根拠を持ってたからできただけじゃん

    2017/08/04 リンク

    その他
    syakinta
    syakinta 嘘松さん

    2017/08/03 リンク

    その他
    toumyou1107
    toumyou1107 教頭先生って個別の生徒の感想文まで見んのかな?担当教員が相談したとか?

    2017/08/03 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor どこかで、聞いたような

    2017/08/03 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 「つまらん」とだけで押し切ろうと思った心意気と教頭の引き出すちから、このバトルのあと友情⇒なんたるジャンプ漫画展開!

    2017/08/03 リンク

    その他
    kNeder
    kNeder 教頭先生の指摘に真摯に向き合ったこの人すごい

    2017/08/03 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 いい話だ。

    2017/08/03 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 笠地蔵で「笠をかぶせたお爺さんの気持ちを答えなさい」に「なにかいいことあるかなー」と言ったらこっぴどくしかられてから国語の「気持ちを答えよ」が嫌いになりました。

    2017/08/03 リンク

    その他
    lightcyan
    lightcyan いい話だった

    2017/08/02 リンク

    その他
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 読書感想文の題材にライトノベルを選んだうえに読むのに1週間以上かけている下の子にこの手法を応用させていただこうとしている。腕の違いから結果が出んかもしれんが

    2017/08/02 リンク

    その他
    filinion
    filinion …つまらない作品に出会った時、その理由を箇条書きで説明できる、というのは相当レベルが高いと思うぞ。普通はせいぜい「イラストが下手」とかそういうレベルにしかならないと思う。

    2017/08/02 リンク

    その他
    homarara
    homarara 一言で終わるものを400字詰原稿用紙10枚くらいに嵩増しする技術。これが評論というものなのだよ。(なお「5文字以内で述べよ」という問題には、逆の技術が必要となる)

    2017/08/02 リンク

    その他
    tottotto2009
    tottotto2009 「つまらん」という投げやりで反抗的な感想文が指導で原稿用紙10枚に化けるとか凄過ぎだよね。全国の先生に聞かせてあげたい話だ。

    2017/08/02 リンク

    その他
    ustar
    ustar 本当に読書感想文が書けないプロは「わからん」という反応をする

    2017/08/02 リンク

    その他
    ewq
    ewq 「何が面白かったか」はこう答えてほしいんでしょ的な答えを捻り出せるけど「何がつまらなかったか」は難しいよ。この人、当時から思考力があったんだろうな

    2017/08/02 リンク

    その他
    seachel
    seachel 感想に根拠を書かなければいけない時点で感想文ではないと思う・・・。っていうかラストに「評論」って言われちゃってて草。感想文じゃなかったの?じゃあ最初から評論文で課題出して、書き方も教えて欲しい。

    2017/08/02 リンク

    その他
    maicou
    maicou そういえば「できない!」と駄々をこねてた女子に作曲を教えた時、こんなかんじだったな。

    2017/08/02 リンク

    その他
    taron
    taron アドラー・ドーレン『本を読む本』を非常に分かりやすい形で実践した感じだな。

    2017/08/02 リンク

    その他
    paapurur
    paapurur こんないい先生と知り合いたかったな

    2017/08/02 リンク

    その他
    korakora2
    korakora2 いい先生だね

    2017/08/02 リンク

    その他
    yfujisawa
    yfujisawa 小学生のとき、作文が苦手だったおいらは、「〇〇を読んで(聞いて)ぼくは一瞬屁をこいてしまった」というテンプレートを使ってたのを思い出した。あのテンプレを禁じ手にされたのはきつかったなぁ。

    2017/08/02 リンク

    その他
    ohoamesan
    ohoamesan 受けてもその土台がある真面目な人だなーと思った

    2017/08/02 リンク

    その他
    albertus
    albertus どういうルートでこの人の作文が、教頭に渡ったのかな?それが一番気になる。

    2017/08/02 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 後の大滝秀治である

    2017/08/02 リンク

    その他
    iwaso_ok
    iwaso_ok 次の対戦「大滝秀治 vs 教頭」

    2017/08/02 リンク

    その他
    houo1
    houo1 いい先生に巡り合えると大人になってもずっと先生のこと想えますよね

    2017/08/02 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 小学生の時にはマジメに感想文を書いてたんだとしたら中二病の一種かもしれん。つまらなくても感想文になる事を見いだしたのなら良かった。

    2017/08/02 リンク

    その他
    udon-muscle
    udon-muscle 社会で必要になる能力なのに感想文の書き方とか他人に情報を伝える書き方って学校では習わないんだよね

    2017/08/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    読書感想文に「つまらん」とだけ書いたら教頭先生に呼ばれ、その結果国語が大好きになったというお話

    O_samu@ぬこバカ一代 橋諦舟斎義平 @odoru_samurai 中学1年の時、読書感想文に「つまらん」とだけ書...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/22 techtech0521
    • toyoben2022/11/07 toyoben
    • kamezo2019/08/21 kamezo
    • ponnao2019/08/21 ponnao
    • mt_king2018/08/10 mt_king
    • youichi08012017/09/27 youichi0801
    • maygarei2017/08/24 maygarei
    • toaruR2017/08/16 toaruR
    • sawarabi01302017/08/13 sawarabi0130
    • harubozuu2017/08/09 harubozuu
    • hagakure4-b2017/08/08 hagakure4-b
    • for-g2017/08/08 for-g
    • naviz2017/08/08 naviz
    • sobagara122017/08/06 sobagara12
    • kojitya2017/08/05 kojitya
    • yoko6242017/08/04 yoko624
    • kyo_ago2017/08/04 kyo_ago
    • littleumbrellas2017/08/04 littleumbrellas
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事