記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    primedesignworks
    ぼくはお茶屋とか歌舞練場に出入りすることが多かったのでよく聞いてたけど、「京都の人」と dis る人は本物の京都弁を聞いたことがあるんだろうか。生息地域は非常に狭い。

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts 「ハイパーぶぶ漬けモード」

    2018/01/09 リンク

    その他
    w1234567
    今は観光する側もされる側もGoogleマップで調べられるからいいけど、GPSケータイのない時代は京都で道聞くと本当にハイパーぶぶ漬けモードで不機嫌そうに返されて怖かった

    その他
    Pokopon
    Pokopon 「私は京都行ってそんな嫌味なこと言う人に当たったことない」<相手に嫌味や思われるようなこと言うのは京都の人やおへん。

    2018/01/09 リンク

    その他
    narwhal
    知らなかったら出まかせを教えればいいのに。

    その他
    ninjaid2000
    「調べずに来るなんてよっぽど忙しかったんですね」が嫌味に聞こえないんですが「A:そうなんですよ」「B:いや、暇だったんですけどね」

    その他
    mk16
    mk16 >自分も京都人ですが、ぶぶ漬け対応するつもりはないんですが、ちゃんと教えてもお礼も言わずに黙って去っていく人が圧倒的に多いので、教えるのがだんだん面倒になってきます/>知恩寺と知恩院間違えてごめんなさい

    2018/01/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    京都の人が『ハイパーぶぶ漬けモード』になってしまう理由「これ尋ねてきはった人が態度悪いて!」 - Togetter

    リッキー🐌 @Ricky1001H 京都あるある 寺の場所を尋ねられる ↓ 意地悪なイメージを払拭したいから教えよ...

    ブックマークしたユーザー

    • f76ccjbb2018/01/11 f76ccjbb
    • primedesignworks2018/01/10 primedesignworks
    • milk772018/01/09 milk77
    • sidebiz2018/01/09 sidebiz
    • kagerou_ts2018/01/09 kagerou_ts
    • battekin2018/01/09 battekin
    • w12345672018/01/09 w1234567
    • Pokopon2018/01/09 Pokopon
    • narwhal2018/01/09 narwhal
    • ninjaid20002018/01/08 ninjaid2000
    • mk162018/01/08 mk16
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む