エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント46件
- 注目コメント
- 新着コメント
orenonihongogayabai
直感云々より公開し続けた事が大事かと / マイナージャンルのRTA配信でガバガバ理論振りかざして失笑を買っていたのにチャートそのものは正解叩き出してて後年他の人がワールドレコード到達したみたいな…?
cider_kondo
これ単にこの人が当たりガチャ引けただけの話で、実際は色んな分野で自分の思いに固執して人生棒に振った人が山ほどいるんだよな(鼓屋敷編見ながら/「セルフまとめは悪い文明」なのもそういう事よな(どういう事だよ
kaloranka
答えは最初から転がってないから、過去の蓄積からの予測や思い付き、直感何でも当たりを付けて始めるしかない。結果がでないと批判に終わり、最終的に実証し、結果を残したら評価される。されないときもあるけど。
fhvbwx
ダウトとは言わないが参考にすべきでない。コーバーとチャドウィックの貢献に触れてない。コーバーの格子のことと思われる"可動式のリスト"というのは日本語の50音図のこと。語形変化する印欧語族の解読では重要。
kaneko_hk
金属のリチウム、これを飲むと躁鬱病などの精神病に効く。この発見もジョン・ケイドという人のいい加減な当てずっぽうによる実験だった。似たような話だね。 http://blog.livedoor.jp/route408/archives/50536362.html
nakamura-kenichi
大体が「こうちゃうか」って思いつきや地道な作業で発明、発見されたのが積もり積もって学問になるわけで、学問からアプローチしても解決するわけや無いからな。知恵より知識を偏重しても何も生まれるかいな。
cider_kondo
これ単にこの人が当たりガチャ引けただけの話で、実際は色んな分野で自分の思いに固執して人生棒に振った人が山ほどいるんだよな(鼓屋敷編見ながら/「セルフまとめは悪い文明」なのもそういう事よな(どういう事だよ
kaneko_hk
金属のリチウム、これを飲むと躁鬱病などの精神病に効く。この発見もジョン・ケイドという人のいい加減な当てずっぽうによる実験だった。似たような話だね。 http://blog.livedoor.jp/route408/archives/50536362.html
natu3kan
仮説も実証までは思い込み。文字の羅列の規則性に総当たりで意味を入れて、辻褄があったら近辺の文字も類推して検証が暗号の王道の解読法。既存の文字に収まる先入観や実績のない研究者だった的な先入観とかかな?
myogab
可能性の総当たりすれば、どこかで当たりが出るのは当然なのだから、開始の動機はなんでもいい。科学で重要なのは、結果的な正否ではなく過程の公開と検証可能性。ハズレを埋めた者の功績とて無碍にしてはならない。
fhvbwx
ダウトとは言わないが参考にすべきでない。コーバーとチャドウィックの貢献に触れてない。コーバーの格子のことと思われる"可動式のリスト"というのは日本語の50音図のこと。語形変化する印欧語族の解読では重要。
minamihiroharu
普通のトンデモさんなら「最初に天啓を得たエトルリア語」にあくまでこだわり、強引極まる解釈(ナニャドヤラはヘブライ語!とかw)に落ち込んだんだろうと思うが、線文字Bでは何が違ったのかが気になるところよね
kamezo
すげえメンタル強者の話だ/マイケル・ヴェントリスは、シュリーマン、ウェゲナーに続いて「素人の直感だってバカにできない」「後年、認められるかもしれない」派に引き合いに出されるヒーローとなるか。
suikyojin
既存の専門家の方が間違っていたということは珍しくない。専門家も自分が使っている手法に過度に執着し勝ち。正しいが斬新な手法は認められにくい。手法ではなく、理論の連続性を確保することが重要。
orenonihongogayabai
直感云々より公開し続けた事が大事かと / マイナージャンルのRTA配信でガバガバ理論振りかざして失笑を買っていたのにチャートそのものは正解叩き出してて後年他の人がワールドレコード到達したみたいな…?
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2021/09/18 リンク