記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    peketamin
    peketamin ダニングクルーガー効果も反証可能性も完全ではなく批判可能な観点があることも押さえた上で大上段を構えることなく努めていたい (科学哲学にも進捗がある)

    2022/12/25 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi そのうち既知の部分と未知の部分の境目を撫でるのが楽しいという感覚になったら、深みにハマっている。「朝に道を聞かば、夕に死すとも可なり」とか叫び出したら、もう引き返せない。

    2022/10/18 リンク

    その他
    mag4n
    mag4n そうなる分野とならない分野がありそう。数学とかそうなる分野かも。ABC予想見てると基礎的すぎる足し算が実はクソ難しいと解釈できて足し算が本当は何かという沼に嵌る。

    2022/10/17 リンク

    その他
    cocoronia
    cocoronia この話のキモは反証を許すのが学問、許さないのが宗教であるという所で、自分が盲目的な宗教に陥っていないか常に意識すべしということでしょ。同じ方法は独学大全にも書いてあった。筈だがどの部分か見つからん…

    2022/10/17 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 専門に入ると分野を横断した体系的な学びがないことに絶望する。例えば未知の石ころっぽいものを見て、それが何かを識別することの難しさよ。

    2022/10/17 リンク

    その他
    swingwings
    swingwings わかりみ… チョットワカルわ… 知らんけど…

    2022/10/15 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 「無知の海に浮かぶ知の島」だ😳「知の島」が大きくなるに従って「無知の海の海岸線」も大きくなる😳知れば知るほどわからないことが増えるのが真の学問ってことだな😳

    2022/10/15 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 学べば学ぶほど「闇」

    2022/10/15 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 勉強と探究の差かな

    2022/10/15 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 「何がわかっていて何がわかっていないかが区別できるようになる」状態から更に学ぶと「わかっていると思っていたものも、やっぱりわかっていなかった」となるかな/半可通が一番怖い時期だと思う

    2022/10/15 リンク

    その他
    yunotanoro
    yunotanoro 無知の知ってこういう事。

    2022/10/15 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 ハイプサイクルの図と一緒。

    2022/10/15 リンク

    その他
    AQMS
    AQMS 全て理解したは曲芸または仕事。QMSでは仕事そのものの理解はいらないが、QMSは全て理解しておく必要がある。

    2022/10/15 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 耳障りの良いことばでいい。理解した気になる方がいい場合も有るよな。

    2022/10/14 リンク

    その他
    croissant2003
    croissant2003 「ちゃんとした学問は学べば学ぶほど「なんも分からん」になる」さすがにそれはない。その言い方を言葉通り信じるのはアホ。学問に対する気持ち・姿勢としては、それでよい。

    2022/10/14 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 ダニングクルーガーの信憑性怪しいのによく話題になるな

    2022/10/14 リンク

    その他
    circled
    circled リーナス:「Linuxチョトワカル」 ケン・トンプソン:「C言語の入門書のオススメを僕に聞かれても手伝えない』

    2022/10/14 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove そんなことないでしょ。これもn=1案件。

    2022/10/14 リンク

    その他
    hesopenn
    hesopenn いや反証可能性と「学べば学ぶほど分からん」は関係ないでしょう。適当な言葉の使い方をする人だな。「個人的には学べば学ぶほど、何がわかっていて何がわかっていないかが区別できるようになる」だと思う。

    2022/10/14 リンク

    その他
    ancient_tarako
    ancient_tarako つまりC++は学問…学問かも…

    2022/10/14 リンク

    その他
    togetter
    togetter まさに"無知の知"ってやつ。

    2022/10/14 リンク

    その他
    maturi
    maturi 「俺は20年前からそれ言ってたのにそんなことも知らんのかw」と森羅万象について述べ、「その現象は予想外」と一度も言ったことのない高橋洋一先生の偉大さをみんなは知るべきだと思います

    2022/10/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ちゃんとした学問は学べば学ぶほど「なんも分からん」になる。「全て理解した」と感じるのならそれは学問ではない。

    Rootport🍽 @rootport ちゃんとした学問は、学べば学ぶほど「なんも分からん」という状態になります。「...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/26 techtech0521
    • peketamin2022/12/25 peketamin
    • RidiculousH_tena392022/11/06 RidiculousH_tena39
    • nagaichi2022/10/18 nagaichi
    • oracle262022/10/17 oracle26
    • mag4n2022/10/17 mag4n
    • Tomosugi2022/10/17 Tomosugi
    • cocoronia2022/10/17 cocoronia
    • Sediment2022/10/17 Sediment
    • naggg2022/10/16 naggg
    • i7see2022/10/16 i7see
    • swingwings2022/10/15 swingwings
    • raebchen2022/10/15 raebchen
    • runeharst2022/10/15 runeharst
    • ginnang72022/10/15 ginnang7
    • mouki09112022/10/15 mouki0911
    • frothmouth2022/10/15 frothmouth
    • yunotanoro2022/10/15 yunotanoro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事