記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    morimarii
    morimarii 経営者のリスク考えると2000万は欲しいよな

    2023/03/07 リンク

    その他
    REV
    REV 芸人の平均月収6万円という都市伝説はある(芸人トップは年収16億という話で、それ以外の芸人が一万人全員無給でも平均年収16万円になるわけだが)。

    2023/03/07 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k 「ちゃんとした中小企業」と比べるなら「ちゃんと試合出てる野球選手」にしろよ。

    2023/03/07 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo それ言うたらメガバンク総合職とかJTCの高給取りのサラリーマンだって、30代で野球選手の中央値1500万より稼ぐぞ。

    2023/03/07 リンク

    その他
    Aion_0913
    Aion_0913 野球選手なんて1000万以下の人ゴロゴロしてるでしょ。

    2023/03/06 リンク

    その他
    sabinezu
    sabinezu 野球選手の年俸なんてピンキリやろ。曖昧すぎる。野球選手を引き合いに出してる時点で頭が古すぎる。

    2023/03/06 リンク

    その他
    summoned
    summoned 「ほとんどの野球選手」には含まれないスター選手の高額年棒の印象だけ利用する認知ハック

    2023/03/06 リンク

    その他
    yetch
    yetch 「ちゃんとする」のが難しいんだよ。落ち着くまでに支払うコストと気苦労がヤバい

    2023/03/06 リンク

    その他
    Lat
    Lat 業界にもよるけどハイリスク、ローリターンで良ければフランチャイズとかでは無くちゃんと起業したら良いんじゃないかな?まずは事業計画書あたりを書いてみたらいいと思う。

    2023/03/06 リンク

    その他
    arrack
    arrack ちなみに従業員の給料が3、400万で経営者の給料報酬が3千万っていう会社ザラにあるからね。従業員全員の年収明日から100万上げれるよ。これに会社経費でゴニョゴニョしてるから。

    2023/03/06 リンク

    その他
    tanority
    tanority 振り幅デカすぎて中小ってどのくらいの規模での話がわからん。でも起業した方がいいんだな

    2023/03/06 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe 「中小でも管理職なら1,000万円くらいある」? アメリカの話??

    2023/03/06 リンク

    その他
    bbrinri
    bbrinri まあセンス無かったり従業員のやらかしで会社が潰れると連帯保証で破産したり第三者責任問われたりするけどな

    2023/03/06 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou つまり朝ドラのまいちゃんは実は年収2千万とかなんかな(そう言う話ではない 平均だと1700万円だが、中央値だと500万円というのがググってたら出てきたけども。まぁちゃんとしたの定義が不明なんでアレだが

    2023/03/06 リンク

    その他
    saizansmb
    saizansmb まだサラリーマンだった30前後の頃に同じような事を思ったんだけど、そもそもビックリするような高年俸の野球選手自体がごく少数なんだよね(まとめにも書いてるけど)。上澄みの中の上澄み。

    2023/03/06 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame そうやって好き勝手やってきた結果の30年だと思うんだよなぁ

    2023/03/06 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal ちなみに、プロ野球選手の年俸の中央値は1500万だそうです。「ほとんど」がどれぐらいを意味するかわからないけど、8割ぐらいとすると、レギュラーちょい下くらいだから3000万ぐらい?

    2023/03/06 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 大企業の方が経営者≠所有者(株主)なケースが増えるし、所有権も分割されがち。

    2023/03/06 リンク

    その他
    togetter
    togetter 経営者って勤め人と比べたリスクはあるけど、それだけリターンも大きいよね。

    2023/03/06 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “年収じゃなくても表現は良くないけど自分のために動かせるお金の自由度が桁違いになるわね、、目立つ必要もないしね。”

    2023/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サラリーマンだとあまり知る機会がないがちゃんとした中小企業を買ったり創業して経営している人の年収はほとんどの野球選手より高い

    らんぶる @tamuramble サラリーマンしかやってないと中々知る機会がないと思いますが、個人事業主に毛が...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/05 techtech0521
    • sito332023/03/08 sito33
    • saken6492023/03/08 saken649
    • yujin_kyoto2023/03/07 yujin_kyoto
    • morimarii2023/03/07 morimarii
    • REV2023/03/07 REV
    • retire2k2023/03/07 retire2k
    • shimokiyo2023/03/07 shimokiyo
    • buell2023/03/07 buell
    • ninnin22023/03/06 ninnin2
    • Aion_09132023/03/06 Aion_0913
    • wfunakoshi2352023/03/06 wfunakoshi235
    • sabinezu2023/03/06 sabinezu
    • tamasaburou19822023/03/06 tamasaburou1982
    • summoned2023/03/06 summoned
    • yetch2023/03/06 yetch
    • Lat2023/03/06 Lat
    • latteru2023/03/06 latteru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事