記事へのコメント288

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    John_Kawanishi
    パウチを食器洗剤で洗ってからよくすすいでから茹でて茹で汁を即席スープに使ったけどやっぱりそれでも駄目なのかなぁ

    その他
    lovely
    最近はパウチのままレンチンできるレトルトしか買わなくなったけど、まあ自分ではやらないかな。自分が食べる分じゃなければ他人がやるのはご自由にという感じ

    その他
    junjun777
    自分ではやらないかな。それを出された場合は、ちょっとひっかかるけど、まあいいか。人は論理ではないのは充分承知している。

    その他
    brimley3
    「気持ち」だろ「気持ち」。

    その他
    Xenos
    みんな潔癖すぎる!かりにも袋の外側にパウチの有害成分が染み出すのが真ならば、パウチの内側にも染み出してるはずなんだよな。

    その他
    bk246
    むしろ、コレができるようにビニールで包装した衛生的なパウチ商品を出せばいいんじゃないか。賞味期限などはビニール側に記載して

    その他
    harsh88
    パスタとパウチを同時に煮て、フフン、自分めっちゃ合理的やん!てやってた。一応パウチ表面は洗ってから入れてたけど、そうか煮だされる得体のしれない化学的な何かの方か。

    その他
    sabinezu
    これは嫌だな。ゆで卵でも嫌だ。

    その他
    mohno
    「洗えばいいと思うよ」(©碇シンジ)/自分ではやらないな。

    その他
    mrmt
    こういうの無理なやついるだろうな… お可哀想なこった、ヒヒヒ… というサディスティックな気持ちで自分用ひとりなら時々やっている。

    その他
    megane1972
    お湯を捨てずに、パスタを茹でた後にソースを温める。さらにそのお湯を食べ終わった食器に入れれば油汚れが落ちやすい。

    その他
    n_y_a_n_t_a
    パウチを開けずにレンチンできるやつを選ぶ。汚れは洗えば気にならないがパウチの外側から溶け出す印刷物由来の成分はあるかもしれない

    その他
    arrack
    全部ミニキッチンの一口コンロが悪い。コンロ2口は人権ですわキャンピングカーですら2口あるのに/あえるだけのソースが増えてるのはミニキッチンに対応した結果だと思う

    その他
    yamamototarou46542
    茹でた残り湯で温めるというのはあるけど(パウチから中身が出やすくなるから)、一緒に茹で続けるというのはしないな

    その他
    Sumie
    調理方法はどうでもよい、そもそも我々全員完全に発狂してるからこそこんな意味不明なもんを食うのであり、真に正気の人間は靴をゆでて食う。

    その他
    TETOS
    案外発狂する人いるんやな。じゃあ逆に絶対に溶けない同時茹で用袋みたいのあったら売れるんかな?

    その他
    popotan555
    今はしないが若い頃はしていた。薄給で1円でも節約したかったからだ。衛星よりも優先したいものがある人はこれを気にしてる場合ではないと言うのもあると思う。

    その他
    akiat
    バズ狙いだから本人は満足だろう。パスタの量が二束以上ないか?

    その他
    osakana110
    “数年前に某大手食品メーカーの工場で働いてたんですが、直接食品に触れる想定ではないものは製造時に床に落としたりしても使ってました。 ちなみに床はくっそきたねぇです。”ヒェッ

    その他
    taiyousunsun
    「絶対に無理」ではないけど自分ではやらないかな。ズボラしたい時はレンチンしてる。まぁそもそもパスタはソースも自分で作るからパウチ使う機会もほとんどないけど。

    その他
    onesplat
    メーカーが想定してないことをやるな、ということに尽きる。塗装が溶け出さない保証があるのか。メーカーや商品によっても違うはず。

    その他
    a-kuma3
    フライパンから飛び出したじゃがいもは平気で戻すが、これは無理。巨大な芋煮をクレーンで混ぜてるのも食べる気にならん。気分の問題だと承知してるので、こちらに勧めてこなければ勝手にどうぞな案件

    その他
    fonigiri
    80度の湯に10秒以上で熱湯消毒。煮沸消毒って10分以上だよ?それほど煮てないだろうに無理筋すぎておもろないです。

    その他
    tetsuya_m
    パウチから接着成分とか溶け出さないんだろうかというのは気になるところだけど、お湯多めでやれば多分誤差レベルで大丈夫かな

    その他
    karry_0105
    私は絶対やらないけどたまにスーパーに行って思うけど、高齢者とか陳列されてる商品をベタベタ触り過ぎだと感じることがある。あれを横で見てしまうと買う気が失せる。特にアボガド。全部触ってるお婆さんとか多すぎ

    その他
    kyopeco
    思いつくけど絶対にやらないことの一つ。ケトルでやるのもやば過ぎる。確かにこれやるなら別れるはありそう。

    その他
    electrolite
    昔やって、パスタが金物臭くて食べれなかったのでやらない。今は金属系のパウチではないのかな。

    その他
    otihateten3510
    潔癖では決してないけど俺もやらない、不潔とはまた別の何かだと思う。信号無視する感じ。

    その他
    tana_bata
    自分だけなら好きにしろ。他人の分つくるときはやるな。そんだけやろ

    その他
    tacticsogresuki
    大きめのフライパンでか、短めのパスタを小鍋で茹でる。残り汁を捨ててパウチの中身をフライパンに投入して加熱調理。この前後でアレンジをし易いのでお勧め。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    パスタとパウチを一緒に煮る”潔癖症発狂クッキング”が物議を醸す「煮沸消毒されているからOK」「絶対にムリ」と賛否両論

    たんく @tank_make_key @arekku6015 実際パウチを茹でる前に水ですすげば露地栽培の野菜くらいの清潔さ...

    ブックマークしたユーザー

    • John_Kawanishi2024/11/16 John_Kawanishi
    • techtech05212024/06/22 techtech0521
    • lovely2023/12/15 lovely
    • junjun7772023/12/15 junjun777
    • brimley32023/12/13 brimley3
    • Xenos2023/12/12 Xenos
    • bk2462023/12/11 bk246
    • harsh882023/12/11 harsh88
    • cretgp2023/12/11 cretgp
    • sabinezu2023/12/10 sabinezu
    • bayan2023/12/10 bayan
    • mohno2023/12/10 mohno
    • mrmt2023/12/10 mrmt
    • honeybe2023/12/10 honeybe
    • megane19722023/12/10 megane1972
    • n_y_a_n_t_a2023/12/10 n_y_a_n_t_a
    • tg30yen2023/12/10 tg30yen
    • arrack2023/12/10 arrack
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む