記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    nisisinjuku 奇天烈な、会社の色とはまた別のものとして存在してるけど、それはそれで生きづらい世の中っすね。売上しかコミットしてくれないとなると鶏の鳴き真似がうまくても詰む。

    2024/01/30 リンク

    その他
    Aion_0913
    Aion_0913 バカとハサミの側から見れば千里の馬は常にあれど伯楽は常にあらずみたいな話であるな。ウチらの多くはバカとなまくらなハサミよ。

    2024/01/28 リンク

    その他
    togetter
    togetter 色んなタイプの人がいた方がいいって、人間社会にも言えることだね。

    2024/01/27 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 攻殻機動隊の名台詞「戦闘単位としてどんなに優秀でも同じ規格品で構成されたシステムはどこかに致命的な欠陥を持つことになるわ。組織も人も特殊化の果てにあるものは緩やかな死」みたいな話し?

    2024/01/27 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo とはいえ、愚か者は愚か者で、それぞれ何か得意なことを見つけましょう、と言うことなので、努力は惜しまないでおこうね、とも読める

    2024/01/27 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 画一のサービスを大量に提供する仕事なら金太郎飴の方がいいし、0から作ったり問題を解決するような仕事ならみんな違う方がいい。ホワイトカラーとか上流の方こそ個性いるだろ。下やブルーカラーには要らない。

    2024/01/27 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom そんなに上手くはいかない。愚かに見える愚か者のスペックになるのが普通。

    2024/01/27 リンク

    その他
    yunotanoro
    yunotanoro 一芸の無い潤滑剤ばかりだと、足並み以前に滑ってるだけで苦難を乗り越えるには誰かを踏み台にするしか無い。

    2024/01/27 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling ポケモン作ったのは任天堂じゃなくて田尻智では、一芸に秀でまくりのゲームオタクだよね

    2024/01/27 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 id:mory2080 呪術廻戦の高羽史彦とか?

    2024/01/27 リンク

    その他
    keshimini
    keshimini 「似たような食客ばかり連れてるな」でマジで皆ヴィジュアルも似てるの好きww

    2024/01/27 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 こういうのは都合の良い時に都合の良いものをもってきてるだけだな。ただし平時の損失はないものとする、でしかない。

    2024/01/27 リンク

    その他
    tanority
    tanority それで通常業務はまわるのか?

    2024/01/27 リンク

    その他
    morgen3ed
    morgen3ed 馬鹿でありたい、というか自分の中にそういうものを飼っていよう

    2024/01/27 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 俺たち、特攻野郎Aチーム!

    2024/01/27 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 古畑任三郎の今泉、DBのミスターサタン、釣りバカのハマちゃんetc. 鬼滅の善逸はちょっと違うな、今どきだと誰だろう。

    2024/01/27 リンク

    その他
    dogdogfactory
    dogdogfactory ちょうど今読んでるマシュー・サイド『多様性の科学』に似たことが書いてる。優秀だけどみんな白人・男性・高学歴・上流階級のCIA職員たちにはテロリストの思考がわからなかったから9・11のサインを見逃したと。

    2024/01/27 リンク

    その他
    sirotar
    sirotar クセは有っても一芸を持つ者を抱えろと言ってるだけで、「無能」や「軍師さま」を抱えろとは言ってない点に注意ね。曹操孟徳が掲げた唯才是挙と同じような話。

    2024/01/27 リンク

    その他
    gui1
    gui1 「われら生まれた日は違えども」 「入社した日は同じ」 「同期横並びでいこう」 生き残れるかな(´・ω・`)

    2024/01/27 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 達人伝。趙括

    2024/01/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国の故事が20代で最初に読んだ頃は全く意味わからなかったが転職を経験して何言ってたのか分かるようになった話

    あんちゃん @monosoi_akarusa 最初に読んだ当時のぼくは仕事で生え抜きの営業だけで構成された営業課に...

    ブックマークしたユーザー

    • nisisinjuku2024/01/30 nisisinjuku
    • Surume2024/01/28 Surume
    • Aion_09132024/01/28 Aion_0913
    • chutaku07312024/01/28 chutaku0731
    • tamasaburou19822024/01/27 tamasaburou1982
    • mmuuishikawa2024/01/27 mmuuishikawa
    • hateq5672024/01/27 hateq567
    • temimet2024/01/27 temimet
    • togetter2024/01/27 togetter
    • big_song_bird2024/01/27 big_song_bird
    • cu392024/01/27 cu39
    • lanlanrooooo2024/01/27 lanlanrooooo
    • gabill2024/01/27 gabill
    • punkgame2024/01/27 punkgame
    • Dicer2024/01/27 Dicer
    • yoko-hirom2024/01/27 yoko-hirom
    • triceratoppo2024/01/27 triceratoppo
    • honeybe2024/01/27 honeybe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事