記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asamaru
    イリアスはナルトなどの少年漫画みたいに、ひたすら戦ってて、文脈がよくわからなくなるが、キメシーンが多くて人気になるのはよくわかる。

    その他
    kaloranka
    今の時代には色んなお薦めを紹介してもらえるのは便利だけど、何の事前知識もなく手に取った本がとても面白かったときの高揚感には代えがたいものがある

    その他
    yingze
    こんなんよりダンシモンズのイリアムとオリュンポス読めや

    その他
    Caerleon0327
    教養とは、こういうこと

    その他
    nnnmmmlll
    イリアスはずっと同じ場所で戦ってるだけだしギリシャ神話の知識ないと面白くないよね

    その他
    osaan
    osaan 森進一は名前で損してるけど、『砧』(森泰三名義)で芥川賞候補になったこともある。文章力はバッチリです。しかも本職はギリシア哲学で、プラトンを原語で読みこなします。

    2024/08/31 リンク

    その他
    Galaxy42
    こないだ新装版になったフィネガンズウェイクと、ユリシーズでいいじゃん

    その他
    c_shiika
    ホメロスは無双シリーズも行けるよなと思ったけどそういえばもうTROY無双があったわ

    その他
    yarimoku
    yarimoku 『オデュッセイア』は家に帰りたくなくなった放蕩寄り道オジサンの言い訳話として読むと面白い

    2024/08/31 リンク

    その他
    frothmouth
    ''森進一さんのホメロス物語、新書だしうっすいからあんま期待してなかったけど、ちゃんとおさえるとこ抑えてるし神様の愉快な部分ものせてるしキャラ解説(褒め)もあって最高''

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大学1年生や忙しい社会人が最低限、読んでおくべき手頃な「ホメロス」の本に様々な反応「ソポクレスやらプラトンやらなにやなんてもんは二の次三の次」

    古代ギリシャのヘルメス @kodaigirisyano この3冊だろ,大学1年生や忙しい社会人が最低限読んでおくべ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/09/22 techtech0521
    • hmatthias2024/09/14 hmatthias
    • Tomosugi2024/09/04 Tomosugi
    • bookkeeper20122024/09/03 bookkeeper2012
    • asamaru2024/09/03 asamaru
    • kiiiy2024/09/03 kiiiy
    • highAAA2024/09/03 highAAA
    • suna_zu2024/09/02 suna_zu
    • gyu-tang2024/09/02 gyu-tang
    • kjtec2024/09/02 kjtec
    • theta2024/09/02 theta
    • akaaokiiro1232024/09/02 akaaokiiro123
    • sociologicls2024/09/01 sociologicls
    • yamamototarou465422024/09/01 yamamototarou46542
    • gDomon2024/09/01 gDomon
    • roanapua2024/09/01 roanapua
    • doukana2024/09/01 doukana
    • yuchicco2024/09/01 yuchicco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む