エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
1番"素数"って感じがする素数じゃない数教えて→グロタンディーク素数こと57、素数っぽいのに7で割れる301や343、絶妙に割り切れなさそうで割れる91など
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
1番"素数"って感じがする素数じゃない数教えて→グロタンディーク素数こと57、素数っぽいのに7で割れる301や343、絶妙に割り切れなさそうで割れる91など
開発系VTuber 椎 半音(しい しゃーぷ) @csharpVtuber @osushi_siuuu 2^11-1=2047 2^p-1(pは素数)はみん... 開発系VTuber 椎 半音(しい しゃーぷ) @csharpVtuber @osushi_siuuu 2^11-1=2047 2^p-1(pは素数)はみんな素数なんじゃないかと期待させておいて、初めて素数じゃない数になるのが2047。ちなみに、23x89なので、手で素数発見するのは相当に大変 2025-03-16 05:53:58