記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rosaline
    確かに「三銃士」並みにむちゃくちゃやってみるのはアリだったかもしれん。ギルバートを日本の王子にしろ、宝物は翡翠のカエルだ(それじゃクロスオーバー)

    その他
    reuteri
    鉄十字キラー スパイダーマ!

    その他
    otihateten3510
    白雪姫みたいだな。原作厨ですらない、旧作厨みたいな。

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 高畑勲版が良いのは別に原作に忠実だからではないよ。ドラマ的なカタルシスが全くない回を丁寧に描ききってることの凄さを感じてほしい。作画が間に合ってない事があるのはさておき。

    2025/04/09 リンク

    その他
    homarara
    新旧を見比べて、初めて旧作のスタッフの実力に気付くのは『のび太の恐竜』で体験した。

    その他
    tororin99
    三銃士のアニメが気に入って原作もどきの翻訳を読んでみたけどその違いに混乱したが、アニメが好きなのは変わらなかった。それはそれとして原作ファンが否定するのも表現の自由でしょ(他人に強制しなければ)

    その他
    yellowsoil
    yellowsoil 鞄とか服の色とか眼の色とか、商業的な理由の改変っぽいのが、制作側のスタンスなんだなと思うと興醒めなんだよなぁ。

    2025/04/09 リンク

    その他
    Momo_suke
    Momo_suke その高畑の薫陶をうけた宮崎駿は、原作通りに作った試しのない改変魔なのが面白い。でも宮崎は原作の設定を深く理解して咀嚼した上で覚悟と拘りを持って変えてる。何よりちゃんと面白い。

    2025/04/09 リンク

    その他
    zefiro01
    zefiro01 同時代のシャーロックホームズの映像化がフリーダムな感じなのとは大違いだなぁとは

    2025/04/08 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    正直、世界名作劇場シリーズでは色んな古典が日本独自の味付けされてるしそんな叩く?って思う/100分de名著に「ハイジ」の回があって、原作の信仰心や教育というテーマがアニメではオミットされてると解説してた記憶

    その他
    rag_en
    っつっても、オタク第三世代でも旧アニメ版なんて世代じゃないし、言うほど比較されるか?ていう。正直なとこ、高畑監督も「ジブリの地味な方」ってイメージじゃね?と(「ぽんぽこ」なんかはまだキャッチーだけど)。

    その他
    fusanosuke_n
    他の翻訳も「赤毛のアン」のタイトルでは?

    その他
    fatpapa
    高畑版との比較はどうでもいい、ただ原作設定を無視してるのはさすがにどうよ?ってとこやろ。熱狂的なファンがいる作品でしかも高畑版があるのに新バージョン作ったのはそれなりの気概あってかと思っただけに落胆も

    その他
    sin4xe1
    虐待されてた子供がそれにも関わらずしっかり心を防御出来たっていうのがあの物語の肝だと思うのよね

    その他
    somaria3
    制作の現場からするとうるせえ時間ねえんだよ制作費よこせ、だろうが...

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu これをきっかけに今の人たちが高畑版を見てくれればいいやな

    2025/04/08 リンク

    その他
    junjun777
    junjun777 「赤毛のアン」は村岡花子訳でしょう。高畑勲のアニメも解釈違いがあった気がする。原文を読むべきなのかもしれない。

    2025/04/08 リンク

    その他
    lovely
    設定を変えたらだめなポイントを変えてるから批判されているというのが大勢な気がする。高畑版との比較はそのおまけ

    その他
    rohiki1
    新しく作られたり多人数で作られたりしたものより、昔だったり規模が小さかったりした方が出来が良い。そういう感覚の世界もあるものかと。お酒とか美術品とか。そういうのに慣れると、よりオタクっぽい語りが出来る

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『アン・シャーリー』の一件で「高畑勲と比較してやるなよ」と「比較されるのは分かってたのになぜ作った」と「それはそれとして今の子どもたちにとって入り口になるといい」という気持ちが入り乱れている人たち

    霜月 要 @ShimoTsuki_Knm2 赤毛のアンはもう「高畑勲と比較してやるなよ可哀想だろ」という気持ちと「高畑...

    ブックマークしたユーザー

    • a8422025/04/14 a842
    • gui12025/04/13 gui1
    • rosaline2025/04/10 rosaline
    • threegravity2025/04/10 threegravity
    • reuteri2025/04/10 reuteri
    • otihateten35102025/04/09 otihateten3510
    • yamasina672025/04/09 yamasina67
    • aramaaaa2025/04/09 aramaaaa
    • homarara2025/04/09 homarara
    • tororin992025/04/09 tororin99
    • yellowsoil2025/04/09 yellowsoil
    • Momo_suke2025/04/09 Momo_suke
    • westerndog2025/04/09 westerndog
    • zefiro012025/04/08 zefiro01
    • triceratoppo2025/04/08 triceratoppo
    • asitanoyamasita2025/04/08 asitanoyamasita
    • rag_en2025/04/08 rag_en
    • fusanosuke_n2025/04/08 fusanosuke_n
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む