記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamiokando
    へー、GMO大嫌いになったわ。

    その他
    SATTON
    とんでもない物言いが付いとるな「GMOの業務に障る商標を登録してみたくなる」やって見れば商標がどんなモノか理解できるんじゃない?

    その他
    zanac-ai
    GMOが独占を目的としてないならむしろファインプレーじゃないの?

    その他
    miukun123
    商標と特許が世の中の足を引っ張ってると思う。

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 商標や特許は「独占するために取得」する場合と「独占させないために取得」する場合があり、GMOが「スクショ」使用に対して訴訟起こしてないなら、後者なので問題ないという話。

    2025/04/22 リンク

    その他
    JULY
    栗原氏がすでに解説している https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b1cedf1ff06a1c813e0c87d6dd33f0df3b49bfd1 。まぁ、いまさら GMO もこの商標でどうこうするつもりもないと思うけど、機械的にチェックするとそうなっちゃう。

    その他
    saledo
    GMOの肩を持つわけではないが、一度商標取得したらやめたらやめたでゴロに奪われて批判浴びる気もする。

    その他
    sora_h
    sora_h GMO、とにかく余計なことしかしないイメージ

    2025/04/22 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck 画面キャプチャって長いし言いにくいんだよな。これ商標として持ってて何かいいことあったのだろうか。トロール?

    2025/04/22 リンク

    その他
    ys0000
    写メールの略称としての写メとスクショは同じにしては行けない。写メールを普及させたのはJ-Phoneなのは間違いないので。

    その他
    rag_en
    ワイにとっての「スクショ」はROから(一般の意味の捉え方次第だが、実際カジュアルに使われたのはこの辺だと思ってる)。でも、SS呼びの方が多かったか?さすがにスクリーンショットとフルで読むのは稀だったと思うが。

    その他
    kyukyunyorituryo
    異議申し立て

    その他
    wxitizi
    スクショは以前どこかで聞いて知ってたけど、ガチャもそうなのか。

    その他
    ton-boo
    まあ窓とか言葉とか登録してる世界的大企業もあるし?

    その他
    tpircs
    ネット界隈の人からするとGMOがこれを保有することでの印象悪化は結構大きいように思う

    その他
    kaionji
    プリントスクリーンに変えよう

    その他
    nika1vf
    商標は特許じゃないし一般の名詞の使用を制限できない=普通に使えるんで誤解も便乗宣伝もアレ。この件GMO叩きも過熱してるけど瑕疵が無い上に、任天堂も「草」「水」「悪」とか商標登録してるの知られてないのも。

    その他
    pribetch
    スク水ショタはなんと略せば

    その他
    ardarim
    維持自体にも費用はかかるわけで、漫然と維持してるわけじゃなくて明確な意図があるとは思うんだよね。謎だけど。この件自体はGMOがクレームしたわけでなくてLINEが法務リスクで自主的にNGにしてるんだろう

    その他
    tailtame
    GMOだしになるか。LINEスタンプは東方の永琳の赤十字も厳格処理をしていたので https://terms2.line.me/Collaboration_Guideline_Touhou_Project?lang=ja 権利関係はしっかりしてるんだよ。除外も出来ない名前スタンプとかがゴミのようだが…

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    ハードコピーは誰か登録してないかな

    その他
    Dursan
    (特許庁の)責任者でてこーい

    その他
    hani826
    ハードコピーと呼ぶ同僚がいる。。。

    その他
    chocolaterock
    画面ショットじゃダメかな

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno 商標の使い方次第で、言葉も檻に閉じ込められる時代ですわね。

    2025/04/21 リンク

    その他
    ranran7777pana
    GMOだしさもありなん

    その他
    iwaso_ok
    iwaso_ok こういうことされるとGMOの業務に障る商標を登録してみたくなる。スクリーンショットなんて、ネットが広まった時代から使われている一般用語だろう。おそらくメリットでなくデメリットを潰す目的だろうけど。

    2025/04/21 リンク

    その他
    centersky
    centersky 一般用語を商標として申請するのもどうかと思うが、認可する方もどうかしてるな

    2025/04/21 リンク

    その他
    y_as
    y_as スクショって言われるたびに5セントもらってたら今ごろ大金持ちだ

    2025/04/21 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 維持しないでほしかったなあ。特許庁の商標審査ではどうもネット界隈の用語の精査が甘い気がする。かといって異議申し立てするのは誰がするのかという話でな

    2025/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「スクショ」という言葉はGMOが商標登録しているので、LINEスタンプで使うとリジェクトされてしまう問題

    ゆっくりドットコム/インプラントならきぬた歯科 @yukkuridotcom2 「スクショしよ」というLINEスタンプ...

    ブックマークしたユーザー

    • hibiki03582025/04/24 hibiki0358
    • sociologicls2025/04/24 sociologicls
    • hTn2025/04/23 hTn
    • hiropu-n2025/04/23 hiropu-n
    • greenmold2025/04/23 greenmold
    • outstrip2025/04/23 outstrip
    • kamiokando2025/04/22 kamiokando
    • liposo2025/04/22 liposo
    • momonga_dash2025/04/22 momonga_dash
    • yasuhiro12122025/04/22 yasuhiro1212
    • SATTON2025/04/22 SATTON
    • con9veeSe_102025/04/22 con9veeSe_10
    • zanac-ai2025/04/22 zanac-ai
    • thinline722025/04/22 thinline72
    • miukun1232025/04/22 miukun123
    • tikuwa_ore2025/04/22 tikuwa_ore
    • JULY2025/04/22 JULY
    • saledo2025/04/22 saledo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む