記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    有料チケット+チケット毎に遊べる試遊時間制限(一人最大3枚購入可能とか?)+完全入れ替え制とかかな。

    その他
    togetter
    自分の価値を正しく理解するのってなかなか難しいよね…。入場できなかった方には何かしらの救済措置があるといいなぁ。

    その他
    PrivateIntMain
    大都市で1000人入らないハコでは滞在時間制限とか設けないといつまでも人が滞留して無理だろうとは思う。場末のオンリーイベントとは規模も違うのだし。

    その他
    minamihiroharu
    これで規模を大きくして膨らんだコストを賄うために有料にすると、別の口煩い奴が文句を言うんだろうな。「無料時代と出し物に大差はないのになぜ有料?」みたいな。

    その他
    hazardprofile
    王の器置けば

    その他
    sabinezu
    sabinezu 無料にして人を集めようとしたけど、多すぎて来た人を門前払いするのは運営が悪いな。ファンが優秀で恵まれてる。

    2025/05/07 リンク

    その他
    ssfu
    そうやって担いで、はしご外すのがお前らだろうが。知ってんだぞ。

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 事前予約にすると転売でいっぱいで誰もいないとか、有料イベントは税金も違うだろうとか、いろいろ考えてしまう

    2025/05/07 リンク

    その他
    whkr
    ナイトレインの試遊があるなら、海外からだって来たい人がいると思うんだが…。

    その他
    omioni
    omioni ジブリも施設を予約制にしたり「千と千尋の神隠し」もプロデューサーが攻殻機動隊の作品で全上映満席という商業的失敗を受け上映映画館を増やしてたというのが有ったなと IP的にもうKADOKAWAやSIEに頼るべき感はあるが

    2025/05/07 リンク

    その他
    zZwIwl
    事前にチケット買わせる感じにしたら規模感読めるんじゃないかな?人来なかった時に悲しくなっちゃうかな?

    その他
    miyauchi_it
    イベントする際に集客規模がわからない(測りかねない)なら公式が事前にアンケートとって欲しいところ。

    その他
    hardt
    hardt ・・・無料なの?だめだろw 1000円でいいから取ったほうがいい

    2025/05/06 リンク

    その他
    technocutzero
    まだマイナーソフトメーカーのつもりでいるのか・・・

    その他
    evans7
    謙虚とかそういう問題じゃなくてこれは単に管理出来てないだけだろ。ゲーム会社にそこまで求めるのは酷というのであれば素直に外注した方がいい。事前にアンケート取るだけでも大まかな来場者数は把握出来るはず。

    その他
    atsushieno
    「有料で出たら買います!!」ってSNSでは言われていてもいざ出してみたら買われない、ってのもよくある話だし、高い会場費出して有料イベントにして売れなかったときのリスクは負えないんじゃないの

    その他
    anigoka
    "かなりの反感買いそう…。" お前が一番トミーガン方式で反感煽ってるやろw

    その他
    kenzy_n
    フロムソフトなら仕方がない。

    その他
    chambersan
    AC6発売記念イベ行ったけど整理券WEB抽選だった

    その他
    mutinomuti
    開発以外に無駄金は減らす方向でいいのでは、はぶちょするくらいが丁度いいでしょ。ファンは次から午前中の早い時間に来るよ。もしくは滞在時間制限いれて交代制にするか

    その他
    develtaro
    develtaro デカくして人が来なかった時の方が悲惨。まじであの空気きついよ

    2025/05/06 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK イベント開く側も、有料かつ事前予約制の方が当日の動きが読みやすいと思うのだが。

    2025/05/06 リンク

    その他
    DashNZ
    あんまり経験値ないけど、事前予約とか告知でレスポンスが測れないイベント運営って、本当当日になってみないと当たってるのかハズレてるのか分からないだよな。

    その他
    mouseion
    mouseion NintendoSwitchの新しいのが国内外問わず超満員で高額転売も横行してたように元会社が規模のデカさに気付いてないのが最大の罪だと思うわ。お前らは売れてるんだ、自覚を持て。シェアをデカくして良いんだ。

    2025/05/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「謙虚は美徳の一つだけど…」フロム・ソフトウェアのイベントが来場者多数により正午で入場締め切りに→運営の対応を疑問視する声が集まる

    FROMSOFTWARE @fromsoftware_pr 株式会社フロム・ソフトウェアの公式アカウントです。 The Official Twi...

    ブックマークしたユーザー

    • nisisinjuku2025/05/07 nisisinjuku
    • togetter2025/05/07 togetter
    • PrivateIntMain2025/05/07 PrivateIntMain
    • minamihiroharu2025/05/07 minamihiroharu
    • hazardprofile2025/05/07 hazardprofile
    • ginnang72025/05/07 ginnang7
    • sabinezu2025/05/07 sabinezu
    • ssfu2025/05/07 ssfu
    • sanmambo2025/05/07 sanmambo
    • Galaxy422025/05/07 Galaxy42
    • chiyose2025/05/07 chiyose
    • whkr2025/05/07 whkr
    • omioni2025/05/07 omioni
    • nunux2025/05/07 nunux
    • zZwIwl2025/05/07 zZwIwl
    • triceratoppo2025/05/06 triceratoppo
    • Running2025/05/06 Running
    • rck102025/05/06 rck10
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む