記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Cichla
    Cichla "生産者さんがもっと伝える努力をすべきでしょうか?" その程度の事なら伝えなくても良いと思うが,あえて言うなら客に直接接するスーパーの方が客に伝える努力をすべき

    2025/05/14 リンク

    その他
    agrisearch
    公式。

    その他
    rohizuya
    読んだ記憶がある。

    その他
    hatest
    そういうクレームには「おたんこ茄子」と回答するのだ

    その他
    gamecome
    みかん頭いいな レスポンス速度が速い

    その他
    ikebukuro3
    そらそういうクレームはあるだろうな。なんでわざわざ伝えたのか?

    その他
    pinkyblue
    pinkyblue ググってみたら、ナスのトゲが痛かったとスーパーにクレームが「あったそう」「あったらしい」と、出てくる記事や投稿どれもこれも伝聞調で、一次ソースも事実かも不明なまま既成事実化しちゃってる感あるな

    2025/05/12 リンク

    その他
    differential
    ナスは、私が子供の頃の割と昔からトゲにご注意ください、トゲが痛いのは新鮮な印!みたいなコピー書いてあった気がするんだよね。発端の人は例え話だと思うんだけどさ。なんか引っかかるんだよねー

    その他
    kittomo_zuttomo_9
    なつかしーアニメ観ていた

    その他
    richest21
    richest21 「あたしンち」が予言していたのではなくてそれを読んだ人がネタをパクってさも聞いた話であるかのように騒いだだけなのではないでしょうか?

    2025/05/11 リンク

    その他
    fraction
    でもさ、予備知識なしにイタリア産生ハムに白い結晶が張り付いていたら?????ってならない?(残念ながらそんな経験ないけど)ナスの棘は実際痛いけどそれ込みで扱うよね(棘あるのが前提じゃないか?)

    その他
    tk_musik
    まあ別に書くなら書いてもいいんじゃない?そうやって少しずつ世界は良くなってる、ってよく言ってる人世の中にはいるし。問題は書く書かないより書かないことを寄って集って叩くことじゃないかな

    その他
    wxitizi
    世の中で、「受忍なんてするな、嫌なことがあればそれは全てあなたに対する加害なのだから声を上げよ、それが正義であり他者のため」といった考え方が多くの場面で通るようになってきたからね。

    その他
    gpx-monya
    骨取りと称して売ってる魚は取り切れてない骨があるかもしれないので気をつけてとは書いてある

    その他
    mousuo
    ほんの25年前なら毎日が世紀末だったし

    その他
    kotobuki_84
    「パソコンの電源はいきなり切らず、きちんとシャットダウンしましょう」みたいな話は、まあでも少しずつ必要になって行くやろし。

    その他
    ultrabox
    スーパーがノイジーマイノリティを黙殺すれば良かった(⁠^⁠^⁠)

    その他
    hatebu_admin
    パック売りの魚に骨に注意書いてるの見たぞ

    その他
    nojiwasi
    nojiwasi "あったそう""あったそうです""すべきでしょうか?"お前が黙ってりゃいいと思う

    2025/05/11 リンク

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno ナスのトゲ、痛みの中にも新鮮さの証!『あたしンち』と共に笑いましょう。

    2025/05/11 リンク

    その他
    hunyoki
    きゅうりもたまに痛いやつあるよな、玉ねぎは目が痛くなるし

    その他
    togetter
    いまどきクレームが来ない商品の方が少なさそうだよね。

    その他
    zapa
    自宅でししとう(甘長唐辛子)を栽培したら、辛いのが混じっていて家族からクレームを受けた。

    その他
    mk173
    良いナスはかなり痛い

    その他
    pIed
    こち亀的なことがあたしンちにもあるのね

    その他
    dgen
    ナスのトゲが痛いのは新鮮な証拠!

    その他
    ustam
    ブドウとかカキも種無しが当たり前になってるからなあ。種が入ってたら「異物混入」で騒ぎになりかねない。ていうか茄子の棘って作り話じゃないの?

    その他
    hagakuress
    hagakuress ま、マナー講師と同類感。“生産者さんがもっと伝える努力をすべきでしょうか?”

    2025/05/11 リンク

    その他
    ROYGB
    でもシシトウの当たりには文句を言いたくなる。

    その他
    frothmouth
    frothmouth “あたしンちで「なすのトゲ」クレームが予言されてるのすごい。 この「世紀末なコトになってるよ」のセリフ好きw”

    2025/05/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ナスのトゲが痛かったとスーパーにクレームがあった」という話題に『あたしンち』公式が“予言の書”をポストし反響、読者からは「私もこれを思い出した」という声も

    坂内綾花 Ayaka Bannai / Fortune Factory inc. 代表取締役 @FortuneFactory1 「なす」のトゲが痛かった...

    ブックマークしたユーザー

    • Cichla2025/05/14 Cichla
    • osakana1102025/05/13 osakana110
    • sasasin_net2025/05/13 sasasin_net
    • agrisearch2025/05/13 agrisearch
    • dazz_20012025/05/13 dazz_2001
    • rohizuya2025/05/13 rohizuya
    • toukyoumertoromarunoutisen2025/05/13 toukyoumertoromarunoutisen
    • hatest2025/05/12 hatest
    • gamecome2025/05/12 gamecome
    • theta2025/05/12 theta
    • Caerleon03272025/05/12 Caerleon0327
    • hiroujin2025/05/12 hiroujin
    • ikebukuro32025/05/12 ikebukuro3
    • pinkyblue2025/05/12 pinkyblue
    • chiko_rin1eg2025/05/11 chiko_rin1eg
    • uzu_uzu_aq102025/05/11 uzu_uzu_aq10
    • differential2025/05/11 differential
    • kittomo_zuttomo_92025/05/11 kittomo_zuttomo_9
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む