記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    k-takahashi
    k-takahashi 『岩波の人たちは本来医療上必要な「社会的合意」に混ぜあわせて、「科学の領域」にニセ科学や勝手な主張をねじ込もうとしている』 『ハンセン病の隔離政策が正に「×専門家による判断 ○社会的合意による判断」』

    2015/02/06 リンク

    その他
    REV
    REV 「科学の言葉に納得しない社会学者に科学者は"ナラティブ"な説明をすべき」と「社会学の言葉に納得しない科学者に社会学者はデータを示して説明をすべき」の比率がちょっと気になる。

    2015/02/06 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one ハンセン病の件が一番痛烈なカウンターだった。

    2014/12/25 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt なんだこれ、普段のはてな村的な脊髄反射コメント群がtwitterに集まっている。そのおかげかブコメの雰囲気もいつもと違う感じ、、、

    2014/12/23 リンク

    その他
    spiral
    spiral コンテキストを考慮せずに脊髄反射するのは「科学」を論ずる態度としてあまり適切じゃない気がするが.

    2014/12/22 リンク

    その他
    nessko
    nessko https://twitter.com/IwanamiKagaku/status/545927732907892737 ←ここから続いた話の最後の部分なのね。ちょっと、上の箇所だけで即断されるのは岩波さん気の毒ではと思いましたよ。# 持病があっても健全な人もいるということでは?

    2014/12/22 リンク

    その他
    Midas
    Midas これ面白い。まず話が噛み合ってない。岩波の「科学」はスターリン主義「科学の発展は社会益」社会科学を理想とした上で何時もの様にそこからの解離を憂いてるのであって本人たちにオカルト(トンデモ)のつもりはない

    2014/12/22 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl なんちゅーか言葉足らずのtweetが投げかける波紋みたいなのが可視化されてる感じある

    2014/12/22 リンク

    その他
    kash06
    kash06 「現象」と「健康」は別の概念だしね。現代だから近視ぐらいなら健康だけど、狩猟して糧を得ていたら膝に矢を受けるレベルで致命傷だよなぁ…飢える。/ 書いてからブコメの流れを読んで迷った。

    2014/12/22 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 ブコメ・メタブが参考になる。/米欄が割とよろしくない流れ。

    2014/12/22 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism ん?これ一般論だったら普通のこと言ってるようにしか読めないんだが。健康と不健康なんてグラデーションなんだから、その線引きは「評価」を伴うし、社会的なコンセンサスと無縁でいられる訳がない。

    2014/12/22 リンク

    その他
    liposo
    liposo 科学が絶対で、全く不変の原理があって、端から端まで定義できて、アウトかセーフか判定できる。って感じで思われてそう。そんなわけないだろ。

    2014/12/22 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban EUの基準では鰹節は毒物だそうよ

    2014/12/22 リンク

    その他
    deadcatbounce
    deadcatbounce これ岩波の科学じゃなかったらそれほど違和感ないけど、岩波が「社会的合意」とかいうと民主集中制の市民独裁で合議のうえ精神病院にぶち込まれるイメージしかないんだわwww

    2014/12/22 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 岩波の言ってる事もよく判らないが、ここまでヒステリックに反応するのも、また別の何かを感じるなあ。

    2014/12/22 リンク

    その他
    tsuki-rs
    tsuki-rs 争うのはもうやめろ!みんなでオニギリ食べようぜ!!

    2014/12/22 リンク

    その他
    wuwa
    wuwa 岩波がイデオロギーを優先させていると『科学』という権威から叩けると信じている人たちの科学に対する無知も顕なイデオロギッシュな振る舞いの博覧会。単に「私はあなたの論が気に食わない」ってだけですやん。

    2014/12/22 リンク

    その他
    c3poshim
    c3poshim ICF 国際機能分類にて健康の定義はすでに医学分野のものではないよ。

    2014/12/22 リンク

    その他
    ytn
    ytn 踏み絵になっとる。/最近のラトゥール押しには若干ついてけない。

    2014/12/22 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 これ"社会的合意"を形成する"社会"から"専門家"を排除するニュアンスを感じるかどうかで反応が変わるわな/"岩波"によるツイートからその排除のニュアンスを感じ取れないのは鈍感か分かって知らんぷりしてるクチだわな

    2014/12/22 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 原発やら理研やらの巨大国策に一線の科学者、気鋭の科学ジャーナリストが唯々諾々と参加した惨状を眼前に小さな場所で大騒ぎ、自己領域のダンプ(宣伝)ですかいな。

    2014/12/22 リンク

    その他
    twilightmoon99
    twilightmoon99 なんかとてつもなくなつかしい議論だが。いまだに“サルガッソー”として機能しているところの何がアレだ🍢

    2014/12/22 リンク

    その他
    switching_kn
    switching_kn 俺だって岩波に言いたい事はいくらでもあるし気持ちは分かるけども的外れな批判はいかがなものか。

    2014/12/22 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 一般論としてはひょっとして正しいのかもしれないけど、『科学者に委ねてはいけないこと』と繋げると「専門家が定義した放射線基準は信用しないぞ」としか読めない / PDF立ち読み http://www.iwanami.co.jp/.PDFS/00/7/0052180.pdf

    2014/12/22 リンク

    その他
    EoH-GS
    EoH-GS すごいな、この流れ……

    2014/12/22 リンク

    その他
    filinion
    filinion まあ、世の中「精神病は医者が恣意的に定義したものだ!」とか言う人が大勢いるので、「また反科学か!」とか拒絶反応が起きるのも無理はないかも。/どんな状態が「正気」かって、日米で社会的認識が違う気がする。

    2014/12/22 リンク

    その他
    m_suzuki4
    m_suzuki4 科学をかじったことのない「似非」科学ジャーナリストほど こういうことを批判する 原発推進論者だが岩波のつぶやきは常識的な話だろ 日の丸アイコンもまじってるが 慶應はこういう阿保が多い >石井孝明

    2014/12/21 リンク

    その他
    kako817v002
    kako817v002 安心の岩波クオリティ

    2014/12/21 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp あの岩波の科学がいうことだから、と思いたくなるのはわかる/科学が健康を定義するの、伊藤計劃『ハーモニー』の感がある

    2014/12/21 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 納得いかない人は精神疾患かなんかを想定するとしっくり来ないだろうか/全部読んでないけど叩いてる連中の中に医者がいたらやだなあ。

    2014/12/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「専門家」が私たちの「健康」を定義するのでしょうか?

    岩波『科学』 @IwanamiKagaku 「専門家」が私たちの「健康」を定義するのでしょうか? 専門家による判...

    ブックマークしたユーザー

    • agrisearch2018/12/22 agrisearch
    • t_this_changed2015/08/20 t_this_changed
    • k-takahashi2015/02/06 k-takahashi
    • REV2015/02/06 REV
    • x-osk2015/01/12 x-osk
    • moondriver2014/12/26 moondriver
    • deep_one2014/12/25 deep_one
    • reds_akaki2014/12/24 reds_akaki
    • sqrt2014/12/23 sqrt
    • Rebellion2014/12/22 Rebellion
    • pacha_092014/12/22 pacha_09
    • mazuizm2014/12/22 mazuizm
    • kuroneko_bl2014/12/22 kuroneko_bl
    • spiral2014/12/22 spiral
    • nessko2014/12/22 nessko
    • Midas2014/12/22 Midas
    • tetzl2014/12/22 tetzl
    • Cujo2014/12/22 Cujo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事