記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cider_kondo
    本題は兎も角、後から追加された「闇の奥」との関連の話はまどマギの置き換え含めて面白かった。まあ、コメ欄の「『だが断る』は一回相手の提案に乗ってからの台詞だ、単純に断るだけの時に使うな」が的確かなあ

    その他
    yonoco
    そもそも、なんの深い考えもないシーンに、よくこんなに考察出来るなあ、スゴいなあ(KONAMI)

    その他
    mandam111
    自分の作品に対してこのレベルのイチャモンを付けられたらどんな気持ちになるか考えたこと無いのかなこの人?

    その他
    kei_mi
    UAVのパイロットにもPTSDに苦しむ人はいるのに、作中の自衛隊員にはあまりにも屈託がなさ過ぎるという感じはした。 ヘルメットを尻に敷いたヤツ、あの後も映画のまねができて嬉しい気持ちのままでいられたのかな

    その他
    fukken
    どう飾ろうが、自衛隊には多くのボンクラがいることは否定できないわけで、こういう悪ノリをしたがるボンクラがいる、というのはある意味でリアリティがあるというか、悪趣味ジョークなんて全世界の軍でやってる

    その他
    o_mega
    このざっくりごちゃ混ぜ感がいいよなーGATE / そういや、運動会or体育祭の選手宣誓もなくなってしまって…(ローマ式敬礼

    その他
    maguwatta
    初見だった五話目がネタに欠けていたと思ったからこれは見てみないと…w/向こうの世界から帰ってきた何人が首吊るか楽しみですね

    その他
    mumincacao
    (こーいうひとたちってこち亀の爆竜大佐とかにも噛みついたりしてたのかなぁ?)Oo(ーω【みかん

    その他
    wdnsdy
    めんどくさい人を釣り上げる作品なんだなあというのはよく分かった

    その他
    hazardprofile
    単に政治パートのレベルが低いだけのことを政治的に正しい云々とかいいだしたせいでわけがわからんくなってくるやつ

    その他
    NOV1975
    音楽が過去の政治的要素から独立できないのは悲しい事だけど、これはこれで文脈の話だからな

    その他
    angmar
    作中人物が「後進国の人間の掃討」を映画になぞらえる意図で使っている点は、他のメタ的な地獄の黙示録パロと区別して語られても仕方ないんじゃ/ワーグナーはナチではないが反ユダヤ主義者ではある

    その他
    muchonov
    1)篠房六郎が2)ル・モンド・ディプロマティーク掲載の3)エドワード・サイードによる4)ワーグナーを軸にした政治思想と芸術の問題を引いてる、という時点で良い意味でのおなかいっぱい感が

    その他
    Louis
    なんかコメント欄での「フィクション」「パロディ」という言葉の使われ方、万能感強すぎて凄い

    その他
    hhasegawa
    hhasegawa 米軍を皮肉った「ヘリで『ヴァルキューレ』」を単に美的な演出として自衛隊で再現してしまう、というと、イロニーの通じなさの点で、同組織の広報担当者が『自衛隊に入ろう』を応援歌だと勘違いした逸話を思い出す。

    2015/08/10 リンク

    その他
    big_song_bird
    有村といい、この人といい、本業でロクな業績上げてないヤツに限って政治的なコミットしたがる謎。まずは本業に専念してから言えよw。そんなことだから、未だにロクな作品残せていないんだろw。

    その他
    kskmeuk
    ワルキューレで奇行

    その他
    strawberryhunter
    何でも自説強化に使おうという貪欲な感じ。

    その他
    enderuku
    アメリカがハリウッドで独善(自国正義)の押し売りをやったように日本も規模が小さいながら同じことをやってるだけだな。俺は日本人だから支持するけど。

    その他
    dev0000_1
    そもそも容赦ない大量殺戮を描く地獄絵巻なお話でもある訳だし、それに政治的潔癖性を求めるのはどうなのかと。

    その他
    sumida
    他の方も挙げてる「かいがいの」さんのまとめとか海外のアニオタの人の反応とか観たかぎりでは、ナチスと結び付けてるのは見た覚えないなぁ。地獄の黙示録への理解に乏しい訳でもないだろうし。

    その他
    n2s
    コメントより「ほほー。入場テーマ曲にワルキューレの騎行使ってる、プロレスラーの藤原組長も、ナチの信奉者になってしまうのか。これは面白い解釈だ。」

    その他
    egao123
    Gateじゃ2つの意味にかけていたのにな。生半可な知識で叩くと痛い目に合うという典型。あ、俺もだが(苦笑)

    その他
    norinorisan42
    どうでもいいけど創竜伝でそんなネタあったような、というのが旧い記憶から一瞬浮かび上がった

    その他
    zaikabou
    ワルキューレの騎行を劇中で使う映画というと、8 1/2の妄想シーンとか、ハワイ・マレー沖海戦とかな…

    その他
    gryphon
    そろそろ言葉として残るかの正念場なのでみなさん「右傾エンタメ」という単語を使っていただきたい。

    その他
    usi4444
    usi4444 地獄の黙示録のあのシーンはどう見ても狂っていて「うああ」となってしまうんだけど、ネトウヨがみると「ヒャハー!カッコイイ!」になるのか。

    2015/08/09 リンク

    その他
    Day-Bee-Toe
    .@AlvianoSalvago さんのコメント「そもそもワーグナーが各国で上映(上演)禁止だと?馬鹿も休み休み言え。知らんのなら黙ってろ。」にいいね!しました。

    その他
    b0101
    あほらしい

    その他
    carl_b
    ヘリに乗ってる時に『ワルキューレの騎行』がかかる映像作品といえば、ラズベリー賞5部門獲得した『Freddy Got Fingered(邦題:フレディのワイセツな関係)』を思い出すなー

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    篠房六郎氏アニメ「GATE」ヘリでの出撃で自衛隊が「ワルキューレの騎行」を流すパロディネタを批判。

    篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載 @sino6 gateってアニメ見てたら、ヘリの出撃シ...

    ブックマークしたユーザー

    • kangiren2016/11/27 kangiren
    • toronei2016/11/06 toronei
    • ChronoRambler2016/07/30 ChronoRambler
    • cider_kondo2016/05/21 cider_kondo
    • akakiTysqe2016/05/09 akakiTysqe
    • boukoku_db2015/09/06 boukoku_db
    • yonoco2015/08/29 yonoco
    • mandam1112015/08/18 mandam111
    • kei_mi2015/08/17 kei_mi
    • fukken2015/08/13 fukken
    • paulownia2015/08/13 paulownia
    • highcampus2015/08/11 highcampus
    • o_mega2015/08/10 o_mega
    • maguwatta2015/08/10 maguwatta
    • white_rose2015/08/10 white_rose
    • mumincacao2015/08/10 mumincacao
    • sankaseki2015/08/10 sankaseki
    • nakag07112015/08/10 nakag0711
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む