記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    contractio
    「エアクオート」「フィンガークオート」/英語圏の習俗であったか。

    その他
    guldeen
    仕草にも、文化の違いが。(多くは宗教が絡むが)

    その他
    Louis
    米国育ちだけど2だけ本当に知らなかった、というか見たことなかった。こういったものだと他には「shame on you」のジェスチャーとかかな。

    その他
    quick_past
    4は厄払いの意味もあって、多分そこから意味が変わって嘘をついた時の神の罰から逃れるサインになったのかも。神様見逃してねとか、ここはオフレコみたいなかんじ

    その他
    tym1101
    2、日本語の唾をつける、と同じかと思いましたが全然違いました。同じようなジェスチャーでも意味全然違うんで気を付けないといけませんね

    その他
    hota0130
    ジェスチャー

    その他
    mobanama
    "指をクロスして十字架(クロス)を作ることで神の加護を祈るジェスチャー。人に見えるようにやった場合は「幸運を祈る!」という意味ですが、背中に隠した場合は「ちょっと嘘ついちゃったけど神様許してね」"

    その他
    sato0427
    3を見てハンドサイン勢がアップをはじめました/1はよく見るけどダブルクォートのサインだったのか。なるほど。このシリーズもっとやってほしいな。

    その他
    tackyv0o0v
    絵うまいなぁ

    その他
    deep_one
    deep_one 3は特殊部隊の突入シーンとかでよく見るが。あれは「おまえが、見てこい、あっちを」みたいな意味なのかな。

    2015/09/09 リンク

    その他
    ebibibi
    ebibibi 1.は単に引用だと思ってた。皮肉っぽい意味がしばしばあるってのは知らなかったなぁ。

    2015/09/09 リンク

    その他
    omi_k
    3はCSI:NYのダニーがよくやってた記憶がある

    その他
    RocRoc36
    1はしょっちゅう使ってしまう。使う必要のないときもつかってしまう。

    その他
    ChieOsanai
    1 が "air quotes" で 4 が "cross one's fingers" 。 2, 3 は知らなかった。4 はひとに向けてやると「がんばれ」「健闘を祈る」の意味になる。

    その他
    yasudayasu
    カニみたいに指ちょいちょいってやるのは指で「""」を作ってて、これやりながら言った部分は引用符で囲んでる。なお強調ではなく「いわゆる〜」という表現で、世間ではこう言うけど私はそれ違うと思う、ニュアンス。

    その他
    suna_kago
    ていうか絵がイイ。

    その他
    mashori
    集合知

    その他
    nagaichi
    真似すると指をつりそう。

    その他
    tohima
    これは絵が上手いのがよかったんだろうな

    その他
    cartman0
    個人的には"dude"なんて スラング、ほんとにあっちのガキンチョ使ってるのか気になる

    その他
    carl_b
    1番は『オースティン・パワーズ』で観たし意味も知ってるけど、他は知らなった

    その他
    wonodas
    1はよー使っとるでイギリス人は、だがな

    その他
    hirose504
    hirose504 ジェスチャーって検索しにくいので大変助かる

    2015/09/08 リンク

    その他
    loomoo
    3はI'm watching youで「見てるからな(変な事すんなよ)」という意味で、4はfinger's crossedでいわゆるグットラックと同じ意味。主にイギリスで使われる

    その他
    longroof
    longroof えっ(;´Д`) だから2番の指にツバつけて肩に触れでプスーって言うのどういう意味なの?話変わるけどアメリカのドラマだと電球外すとき必ず指先舐めるよね

    2015/09/08 リンク

    その他
    khei-fuji
    たしかによく見るけどよくわかってなかった

    その他
    gazi4
    3は結構前に実写で見た事あるような気がする。

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 you've got burned→あなた炎上した→「あんた馬鹿」って考えるとなんか、意味がわかる。

    2015/09/08 リンク

    その他
    iGCN
    イラストがフィニアスとファーブで好感度満点だな。

    その他
    aguwish
    へー

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『海外アニメや映画でよくみるジェスチャーの意味教えて』で集まった回答がこちら

    遠子 @towokoG 海外アニメでよく見るけど意味がわからなかったり馴染みのないジェスチャー。特に1と2は...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/07 techtech0521
    • ckbrz8t52015/09/22 ckbrz8t5
    • neco22b2015/09/16 neco22b
    • master032015/09/15 master03
    • anoncom2015/09/14 anoncom
    • fjb19762015/09/14 fjb1976
    • yag_ays2015/09/14 yag_ays
    • contractio2015/09/13 contractio
    • sucrose2015/09/13 sucrose
    • moondriver2015/09/13 moondriver
    • toronei2015/09/13 toronei
    • guldeen2015/09/13 guldeen
    • forrest-072502015/09/12 forrest-07250
    • nostalvic102015/09/12 nostalvic10
    • fumirui2015/09/12 fumirui
    • cross_counter2015/09/12 cross_counter
    • Louis2015/09/12 Louis
    • sawarabi01302015/09/12 sawarabi0130
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む