記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toyota8honda
    toyota8honda バス運転士さん達が語る【バス事故激増の原因】原因は意外な所にあった… - Togetterまとめ

    2016/01/31 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran 郵政も民営化して何一つ良くならなかったし、バスもタクシーも労働条件が劣悪になっただけで何一つ良くなかったし、規制緩和をしなきゃいけない分野としちゃいけない分野があるのを無視した結果、ですよね

    2016/01/25 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu こういう都合の悪いコメントを必死に消していくタイプの人にとって、手出しできないブコメってどんな風に感じるものなのか興味ある。

    2016/01/25 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 嘘だろと思ったら嘘だった。

    2016/01/24 リンク

    その他
    filinion
    filinion H17に事故が激増している…ように見えるのは、法改正で「事故」の範囲が拡大されたから、なのだが、まとめ主がその指摘を削除している由。「規制緩和」が招いた事故、という説はわかるが、これは無能な味方ですわ…。

    2016/01/24 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira こういうまとめ詐欺師も根絶されろ

    2016/01/24 リンク

    その他
    u06nh
    u06nh バスに乗って大事故、デマに乗っても大事故

    2016/01/24 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 激増したのは統計方法が変化したから。そのことを示す注釈を消して、しかもそれを指摘するコメントを削除しているまとめ。悪質なプロパガンダと言われても仕方がない。

    2016/01/24 リンク

    その他
    kz78
    kz78 コメントを削除するまとめは信用できないの法則

    2016/01/24 リンク

    その他
    myogab
    myogab 使用人使ってきたような世襲貴族連中の感覚からしたら、運転手なんか…介護職等も含め…下男下女にやらせる賤業なんだろうから、幾ら需要が高まろうが雇用者以下に抑えられ、市場原理も働かんのだろう。政治的にも

    2016/01/24 リンク

    その他
    Amrak
    Amrak 上級国民様はバスとかいう汚い乗り物に乗らないからどうだっていいんだよ

    2016/01/24 リンク

    その他
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 12回もコメント消されているのか。すごい。「バス運転士さん達が語る【バス事故激増の原因】原因は意外な所にあった…」

    2016/01/23 リンク

    その他
    ion4
    ion4 実際、小泉の時の「聖域なき改革」から日本の労働環境は悪化してる

    2016/01/23 リンク

    その他
    again99723
    again99723 統計を嘘なくちゃんと表示してほしい。

    2016/01/23 リンク

    その他
    tottoko_8686
    tottoko_8686 JRバスは割高だけど安全性はかなり高い。結局はコスト

    2016/01/23 リンク

    その他
    nicottowatch
    nicottowatch あの詐欺師今は脱原発を推してるなそういえば

    2016/01/23 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker まとめ人のidで色々察し案件

    2016/01/23 リンク

    その他
    RRD
    RRD バス運転士も人間の命を預ける点で医者と同じ。バス運転士にも医者と同じ待遇を!

    2016/01/23 リンク

    その他
    dekigawarui
    dekigawarui 事故が起これば運輸支局の監査が入るはず。現場の監査官の声が上層部まで伝わらないのが問題なのでは?

    2016/01/23 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack GHQ再占領を望んでることはよく分かった。バスは様々な規制で省庁同士で足の引っ張り合いをしている印象が強い。タクシー産業と同じ経路を辿るなら利用頻度も減るとは思うがそれをお望みなのかな。

    2016/01/23 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan グラフの不備を指摘するコメントを消す辺り、事故防止には興味なくて政治活動したいだけの模様

    2016/01/23 リンク

    その他
    gasguzzler
    gasguzzler はてブは役立つわ。皆さんどうも。

    2016/01/23 リンク

    その他
    zef
    zef 注釈を省くのはアレだが、報告対象が拡大された17年以降、事故件数が伸びているし、乗務員に起因する重大事故も乗合と全体で増えてる(資料p34)。安全規制やその実効性に問題があるのではと疑念を持たざるをえない。

    2016/01/23 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 庶民を騙そうとするお上には騙されないぞ!!!という人たちが庶民を騙すことに全力な件。

    2016/01/23 リンク

    その他
    maicou
    maicou Togetter のコメ消しは高橋健太郎もやってたからねえ(僕がやられた)。結局管理アカウントの人に、自在に操作されちゃうんだよ。

    2016/01/23 リンク

    その他
    kvx
    kvx 「〇〇政権のせいで〇〇になった」という話はすべてスルー。

    2016/01/23 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 競争が激しくなればプレイヤーが減る事が前提にあったのに減らなかった。ルール無視のプレイヤーは強制的に業務停止させるべきか。規制緩和前の閉塞感を知ってると、安易な逆戻りでは無くより良く進化させて欲しい。

    2016/01/23 リンク

    その他
    kalessinlord
    kalessinlord H17年の跳ね上がりは単に統計の取り方が変わっただけとしても、出されてないグラフをみると死傷者数は右肩下がり?みたいですけどかといって安全になっているという単純な話でもないんでしょうね。

    2016/01/23 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai これはひどい。どうしても小泉自民党を叩きたいばかりに重要なグラフの注釈を消すっていう悪質な手法。あきらかにミスリードさせようって魂胆が見え見え

    2016/01/23 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 「大型観光バスには必ずバスガイドをつけることになっていたのです。小泉総理のときの規制緩和でガイドさんの有無を選べるようになったのです。」→言われてみれば思い当たる。それくらいから笑うほど安くなったし。

    2016/01/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    ブックマークしたユーザー

    • h1romi2016/07/17 h1romi
    • sobagara122016/02/02 sobagara12
    • toyota8honda2016/01/31 toyota8honda
    • pur272016/01/30 pur27
    • naggg2016/01/30 naggg
    • khtno732016/01/27 khtno73
    • donotthinkfeel2016/01/27 donotthinkfeel
    • TZK2016/01/27 TZK
    • dowhile2016/01/26 dowhile
    • takeori2016/01/25 takeori
    • taiyousunsun2016/01/25 taiyousunsun
    • weekly_utaran2016/01/25 weekly_utaran
    • myrmecoleon2016/01/25 myrmecoleon
    • tanaka-22016/01/25 tanaka-2
    • yasudayasu2016/01/25 yasudayasu
    • fugufugu2016/01/24 fugufugu
    • ilittaka2016/01/24 ilittaka
    • kojitya2016/01/24 kojitya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事