記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Baru
    Baru 世帯収入500万かつ世帯人員5人で国立大なら入学金も学費も免除される可能性が高いと思うけど、申請者が多くて選に漏れたのだろうか?

    2023/12/05 リンク

    その他
    geromi
    geromi “娘や孫の世代にローンを背負わせた挙げ句、性的奉仕をさせる社会になってしまっている。自分たちが絶望の淵に誘導した娘や孫のような次世代を担う女の子たちに、気分に任せて誹謗中傷を浴びせ”

    2019/05/03 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「コメントをしている人々の年齢はわからないが、おそらく上の世代の男性の方々としよう」www

    2019/05/03 リンク

    その他
    diet55
    diet55 これは本当に60歳以上の高齢者には伝わっていないのだと思う。ネトウヨだろうがネット左翼だろうがリベラルだろうが。高齢者がそう思ってしまうのは「思想の自由」だけど、それを口に出す時には謙虚でありたい。

    2019/05/01 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 中村だろ? と思ったらライター名だけ別だった。

    2019/05/01 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro いったい日本は、東京は、どうなってしまうのだろうか。たぶん、どうにもならない気がする。

    2019/05/01 リンク

    その他
    RRD
    RRD ブコメ見ても分かる通り、残念ながらこの連載は叩いていい不幸の博覧会として機能しちゃってるよな。

    2019/05/01 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 国立大学の医学部に入って部活動費用を稼ぐ為に風俗?高額費用の部活を続けたいけど時間が無いので時給1万欲しいって事なら納得して売りすればいい気がする。これが貧困女子だと言われるともにょる。

    2019/05/01 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 私たちは買われたって奴あったけど、ああいうのをビジネスチャンスとしてあくまで女性は被害者なのよ!という押し付けがましいのは駄目だよな。身体を売って金貰ってるのにそう言うのは言い訳甚だしくて恥ずかしい。

    2019/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本のおかしさ映す「東京貧困女子」の問いかけ

    『東京貧困女子。――彼女たちはなぜ躓いたのか』(中村淳彦著、東洋経済新報社)の著者は、1990年代半ば...

    ブックマークしたユーザー

    • Baru2023/12/05 Baru
    • geromi2019/05/03 geromi
    • Meg_Lauran2019/05/03 Meg_Lauran
    • narwhal2019/05/03 narwhal
    • nstrkd2019/05/02 nstrkd
    • ryusuke19722019/05/02 ryusuke1972
    • diet552019/05/01 diet55
    • yamaokatatsuo20944792019/05/01 yamaokatatsuo2094479
    • obyakuya2019/05/01 obyakuya
    • shioririka2019/05/01 shioririka
    • kikumer2019/05/01 kikumer
    • batta2019/05/01 batta
    • miyagaa-382019/05/01 miyagaa-38
    • anmin72019/05/01 anmin7
    • SasakiTakahiro2019/05/01 SasakiTakahiro
    • RRD2019/05/01 RRD
    • sunagi2019/05/01 sunagi
    • jt_noSke2019/05/01 jt_noSke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事