記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamiokando
    kamiokando 近所に突然鮮魚店を始めた家がある。ガレージを店にしてて今は別の店舗を持ってる。

    2024/06/02 リンク

    その他
    kechack
    kechack 生産量はピークの1984年から7割減。輸入金額も増え、海外勢に買い負けている。持続的な漁業を確立しなければ、消費者もおいしくて安全な魚を食べ続けることはできない

    2024/06/01 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin だってコストコで買うもん。でっかい冷凍庫持ってるし

    2024/06/01 リンク

    その他
    cinq_na
    cinq_na 漁業関係ない。個人商店が全部スーパーに飲み込まれたのと同じ理屈。駅ビル内の大型魚屋は常時客で溢れているし、品揃えも充実してる。たしかに大規模チェーンのスーパーだと魚コーナーはしょんぼりだが。

    2024/06/01 リンク

    その他
    rakugake
    rakugake 書いてあるけど魚でお腹いっぱいになるには豚肉や鶏肉よりも高くつくしなぁ

    2024/06/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    全国5万店あった鮮魚専門店はもう1万店を切った

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    • kamiokando2024/06/02 kamiokando
    • yamamototarou465422024/06/01 yamamototarou46542
    • kechack2024/06/01 kechack
    • BestEditor2024/06/01 BestEditor
    • gwmp00002024/06/01 gwmp0000
    • Lumin2024/06/01 Lumin
    • thesecret32024/06/01 thesecret3
    • cinq_na2024/06/01 cinq_na
    • rakugake2024/06/01 rakugake
    • triceratoppo2024/05/31 triceratoppo
    • o-miya2024/05/31 o-miya
    • funaki_naoto2024/05/31 funaki_naoto
    • honeybe2024/05/31 honeybe
    • yoyoprofane2024/05/31 yoyoprofane
    • TZK2024/05/31 TZK
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事