エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小田急8000形、最後の「白い通勤車両」の存在感
「青いラインの電車」で親しまれる小田急線。窓の下に青帯1本を入れた通勤車両のカラーリングは1969年に... 「青いラインの電車」で親しまれる小田急線。窓の下に青帯1本を入れた通勤車両のカラーリングは1969年に始まり、半世紀にわたって受け継がれてきた。 かつて主力だった白地に青ラインの車両が相次いで姿を消し、銀色のステンレス製車両が中心となる中、今も走り続ける白い車体の電車が「8000形」だ。登場以来30年以上、小田急全線で急行・快速急行から各駅停車まで幅広く活躍。現在は一部の編成を除いて制御システムを新型の省エネタイプにリニューアルし、ステンレス製の後輩車両と並んで第一線で働き続けている。 デビュー時の「流行」を反映 8000形がデビューしたのは1983年。輸送力増強のため、古い中型車の置き換えを進めるべく投入された。1両の長さ20m、幅2.9m、片側4ドアといった1960年代以降の小田急通勤車両のスタンダードを踏襲しつつ、当時流行のデザインや先端技術を採り入れた。
2024/08/12 リンク