記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past なー。売れてるから肯定されるべきだ。は、売れてないならどんな創作物も無意味だ。と同じで、それ自体が表現という行為を馬鹿にしてんのよな。結局多数正義一本槍のネウヨと同じ。ところでオタのどこが少数派なん?

    2022/10/26 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin ←このタグ辿って貰えればわかるけど、高村は持論のためなら嘘や出鱈目をばらまいて恥じない人物なのでそもそもマトモな議論の相手になどならないし、「多数派であること」ぐらいしか依って立つものがないんだよ。

    2022/10/26 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 倫理的議論できない人の典型やな。数に訴える論証が正義だと思ってるパターン

    2022/10/26 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha どの世界にも通じる事やが… 中身のないヤツが数を誇る!

    2022/10/26 リンク

    その他
    cha9
    cha9 昔より数増えてSNSでは声大きいから勘違いしとんやろが世間的にはオタクて今も超少数派やで。元来少数派のオタクは多数派コンプレックスこじらせてるから自分が多数派である幻想に優位性と万能感見出すんや。哀れやな

    2022/10/26 リンク

    その他
    kjrio
    kjrio 国内の一部オタク層の利益の為に活動しており、数の力は自民の党内力学上、重要不可欠な主張なのだろう。彼らの「表現の自由」は言葉遊びの域を出ず、一般的な表現の自由と似て非なる物だと認識する必要がある。

    2022/10/26 リンク

    その他
    yhaniwa
    yhaniwa 「多数だから正しい」には違和感を覚える人も、「そんなだから支持されないんだ(少数なんだ)」と第三者めいた言い方をされるとたやすく転がされる。多数に加わらなくとも離脱さえさせてしまえば十分。

    2022/10/26 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 彼ら「俺がそう思う」を「世間がそう思う」への主語デカ化が大好き。そして多数だから正しいと思考放棄。幼児の「みんなやってるもん」と同じ/ 議論が大切と言いトンポリ好きな癖、抑圧・罵倒が大好きな反論理反倫理

    2022/10/26 リンク

    その他
    keshimini
    keshimini 概ね正論なんだけど、実際によく表現を脅かそうとする人達は論理も倫理も欠場していて数もないのに多数派が使うようなTPO論やお気持ち論を振りかざす謎の人達だから……。そんなのもう数で押し流す他ないじゃない。

    2022/10/26 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm 個人的にはそうは思わない。表現の自由戦士は表現の自由を武器に戦っているが、高村氏は表現の自由のために戦ってきていた印象で、それがあるときからアンチポリコレの文脈で界隈にオルグされた。赤松先生も同じ。

    2022/10/26 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk "「自民公明に投票したのは一千万人以上いる!」数の多さばかりに頼って「敵」を押しつぶそうとする、という言論活動は、なにがしかの自由を唱えたり、人権(=表現の自由)の伸張を唱えるのとは全く真逆のことです"

    2022/10/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    墨東公安委員会 on Twitter: "高村武義氏は「表現の自由戦士」の典型みたいな人で、「オタク」文化の周りで「表現の自由」を唱えているうちに、「オタク」の市場的拡大に自己を重ねてしまって、数の大きさを誇ることしかできなくなってしまったようです。ライターだそうですが、数しか数えられない人が作品評などできる筈もなく。"

    高村武義氏は「表現の自由戦士」の典型みたいな人で、「オタク文化の周りで「表現の自由」を唱えてい...

    ブックマークしたユーザー

    • quick_past2022/10/26 quick_past
    • segawashin2022/10/26 segawashin
    • cartman02022/10/26 cartman0
    • difference_collection2022/10/26 difference_collection
    • Hohasha2022/10/26 Hohasha
    • cha92022/10/26 cha9
    • marumarumaru12342022/10/26 marumarumaru1234
    • kjrio2022/10/26 kjrio
    • yhaniwa2022/10/26 yhaniwa
    • grdgs2022/10/26 grdgs
    • keshimini2022/10/26 keshimini
    • thesecret32022/10/26 thesecret3
    • sophizm2022/10/26 sophizm
    • augsUK2022/10/26 augsUK
    • yas-mal2022/10/26 yas-mal
    • cinefuk2022/10/26 cinefuk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事