記事へのコメント103

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    katax1958
    katax1958 ゼッタイ巻かれない人、佐藤秀峰。ガチ試合、注目してます。

    2016/10/06 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 独禁法の筋でいくのかな。佐藤さんだけにこの取引条件を強制しているならいけるだろうけど、そういう意味ではアマゾンは平等だからなあ。

    2016/10/06 リンク

    その他
    f-mi
    f-mi 自分だけ都合のいい条件を引き出せればいいんでしょ。公共性などありません

    2016/10/06 リンク

    その他
    ysync
    ysync 出版社側が提示したリストから尼が選んで登録するみたいな契約なら、選ばれるものがありませんて強弁はできそうだけど、さすがにゼロだと契約不履行的な。他のサービスがゼロでは無いので独禁法でいけるかは微妙か。

    2016/10/06 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 消費財の流通過程においては川下のこの程度の横暴は日常茶飯事。川上が抗議するなんてもってのほか。それが正しい状態だとは思わんけどね。

    2016/10/06 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow Amazon平常運転。基本的にエンドユーザには一律歓迎されるサービスを提供するけど、仕入業者などには非常に冷淡だよね…。個別対応をエンドユーザ相手にやる時は、冷淡な時と温情措置やってくれるときとがあるけど。

    2016/10/06 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 風車に立ち向かうドン・キホーテのようだ・・・。

    2016/10/06 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam 裁判で契約内容が明らかになる事を期待;"裁量権"という言葉を使っている事で,何となくだが,契約に明文規定はないのではないかと想像;契約の有効期間も問題になりそう

    2016/10/06 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 契約内容次第だよなぁ…。

    2016/10/06 リンク

    その他
    tetu1975
    tetu1975 電子書籍の神様に立ち向かう佐藤先生カッコいいわ。いつも問題提起するその生き様は尊敬に値しますわ。

    2016/10/06 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho この人って自分の書く漫画に出てくるキャラの考え方・動き方を地で行ってるよな本当。

    2016/10/06 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS Amazonの予想通りの回答。今回は他の大手出版社も共同で争ってほしいねぇ・・・(心情的には)

    2016/10/06 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 競合のみなさん、ビジネスチャンスですよ!

    2016/10/06 リンク

    その他
    akghuaiooajt
    akghuaiooajt 危ない、怪しいって思ったサービスは近づかない。サービスが整ってからでも間に合うし、こんな思いもしない。

    2016/10/06 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 争え・・・もっと争え・・・

    2016/10/06 リンク

    その他
    michiki_jp
    michiki_jp どこかで不均衡な契約があって、その結果ユーザーが利便性を享受する状態は早晩破たんする。amazonのように独占的立場の企業がそれをやってユーザーが指示してしまったら、何が残るというのか。

    2016/10/06 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 有言実行のこの人のガッツは素晴らしい。同じビジョンを持ってないので、一体その先に何を見てるのか分からないことが多いけど(´・ω・`)

    2016/10/06 リンク

    その他
    yutamoty
    yutamoty 電子書籍、タブレットの時代も終わるし完全に専用デバイスがないと生きていけないので、amazonか楽天(kobo)の2択なんだよな……。

    2016/10/06 リンク

    その他
    geekpage
    geekpage 契約内容の変更を提案してきて、それに従えないのであれば、それまで販売できていものを全削除なので、それがどのように判断されるのかという話だと思う→ https://twitter.com/shuho_sato/status/781677733432684544

    2016/10/06 リンク

    その他
    humid
    humid "公益性"という最低限の勝利ラインをひとまず確保する小賢しさが噛みつきなれしてて大変よろしい。ちょっと厭味ったらしい書き方になったけど応援している。

    2016/10/06 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 電書はAmazon一強なので、Amazonがその立場を利用して、取引先に不利益を強いていないかは社会全体として厳しくチェックしていく必要がある。その意味で、佐藤氏への好悪は置いといて、この訴訟には注目していきたい。

    2016/10/06 リンク

    その他
    iasna
    iasna アメリカでやりあう猛者きた。

    2016/10/06 リンク

    その他
    quality1
    quality1 やっぱりAmazon側に削除の権利がある契約だったか。これをひっくり返すのは難しいのでは

    2016/10/06 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one コメントを見て。契約書にある裁判所の指定はたいてい無効とされるので無視して訴訟をかけるといい、と聞いたことがある。片方にだけ有利な指定は無効になるのだとか。

    2016/10/06 リンク

    その他
    nine009
    nine009 佐藤せんせって、漫画の主人公みたいだな。変だけど好きっす!

    2016/10/06 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 全ての権利はアマゾン側が持ってるだろうから当然の話かと

    2016/10/06 リンク

    その他
    boxmanx99
    boxmanx99 個人的に自分の蔵書を余りにkindleへ寄せすぎたとは思っているので、この流れがとても気になる

    2016/10/06 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan みんなBtoBの民事訴訟程度で良くそこまで盛り上がれるな…

    2016/10/06 リンク

    その他
    tacticslife
    tacticslife 元はと言えば、尼が過度に出版社有利な条件を持ち出したのがいけない。今回提案した変更案条件でスタートしてたら、どれだけ本が少なかったか。/もしくはその分ユーザーがかぶって月3000円くらいにするべきだったか。

    2016/10/06 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 読み捨てられる雑誌のように佐藤先生のページがめくれるたびに放り出されてしまうのかしら(業界から)それが知りたくてとても、ここまで書いてやっぱり無理だって気づいたセンチメンタル・ジャーニー♪

    2016/10/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    佐藤秀峰 on Twitter: "アマゾン社から回答が届きました。 コンテンツの削除に関して、出版社、取次に事前承諾を得る必要はなく、裁量権の逸脱、濫用はないものとして、賠償には応じないとのことです。 よって、今後、訴訟を提起します。 彼らのこうした姿勢を明らかにしていくことに公益性がある信じています。"

    アマゾン社から回答が届きました。 コンテンツの削除に関して、出版社、取次に事前承諾を得る必要はなく...

    ブックマークしたユーザー

    • wealthsize2016/12/12 wealthsize
    • hearroguish2016/11/04 hearroguish
    • thatchedadvisor2016/10/29 thatchedadvisor
    • cambodianlinnet2016/10/18 cambodianlinnet
    • nextmedia2016/10/13 nextmedia
    • nowcentury2016/10/13 nowcentury
    • sawarabi01302016/10/11 sawarabi0130
    • schoolsdearg2016/10/11 schoolsdearg
    • tsunge07142016/10/07 tsunge0714
    • ushigyu2016/10/07 ushigyu
    • tadaemon2016/10/07 tadaemon
    • minony2016/10/07 minony
    • fuwafuwakayoko2016/10/07 fuwafuwakayoko
    • geopolitics2016/10/06 geopolitics
    • amy3852016/10/06 amy385
    • uimn2016/10/06 uimn
    • katax19582016/10/06 katax1958
    • mori10272016/10/06 mori1027
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事