記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wumf0701
    wumf0701 病気とか原因でも男性の方が逆に言い出しづらいそうなので、男女問わずどこでも置いてある社会になると良いね。

    2023/04/08 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy 素晴らしい取り組みだけど、使う側に一定以上の民度が必要だよねーとも思ったりする。

    2023/04/07 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra 痔の手術後は生理用品使ってたな。大変だった。

    2023/04/07 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 生理の貧困の話題は結構前に話題になってたのは覚えていて、その時も学校のトイレに入れておくというのは聞いたことあったが男子トイレというのは意図も理解できる利用者でないと設置はためらうかなとは思ったり

    2023/04/07 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 この間、薬局でも買えるようになった抗肥満薬のオルリスタット(ゼニカル)は飲むと意図せず肛門から脂が出てくるので、まじでナプキンが命綱になると思う。購入予定のある人気をつけて…

    2023/04/07 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( mats3003さんのコメ見てググると、3年連続痴漢で逮捕(3回目は女子高生をセンター試験前日) https://news.yahoo.co.jp/byline/ogawatamaka/20200120-00159635 とか誕生日研究会 https://ja.wikipedia.org/?curid=4302302 とか https://bunshun.jp/articles/-/61530

    2023/04/07 リンク

    その他
    cardamom
    cardamom 男性の同級生が痔が酷くて女性用ナプキン使ってると言ってたっけ。男子トイレには捨てる所無いからビニール袋持ち歩いてるって。

    2023/04/07 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan いいことだと思う。建設業では汗止めとしてヘルメットに貼り付けてた時もあるので、男女問わずあって困るものじゃないと思う。

    2023/04/07 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 尿漏れ対策におりものシート愛用してるけど、おちんぽの先があっちこっち移動して結構外すんだよね。でもうんこちょびっと漏らした時にシートの上で収まってセーフなこともあるから有用。

    2023/04/07 リンク

    その他
    fukken
    fukken 難病がどうとかトランスがどうとか性的マイノリティがどうとか細かいことは考えず、提供して問題ないものは一律に提供してしまう、というのは話がシンプルになって良い。

    2023/04/07 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 男性向けナプキンの隠れたマーケットがある。ユニセックスなデザインは、元から女性が求めていたものだけど「痔のときや、尿漏れ、ストーマを着用の方、潰瘍性大腸炎の方など、男性にとってもとても便利らしいです」

    2023/04/07 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame あれってテープかなんかついてるの?男のパンツにどうやってつければいいんだろう

    2023/04/07 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun 1994年の東京大学物語7巻では、新キャラがトイレで困りながら初登場して、主人公がハンカチで自作して個室に投げて助けるシーンがあるので、その頃にはまだなかった制度であり、江川達也のおかげな可能性が微レ存

    2023/04/07 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 東大ならそんなド変態な用途に使うやつもいないだろうしなあ。いや、いるかな、ちょっとくらいは

    2023/04/07 リンク

    その他
    ET777
    ET777 いいことだ

    2023/04/07 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「痔のときや…」のTweet、約1日後なんどけど、「生理用品を必要とする人、または、取りに行く必要がある人が、必ずしも女子トイレに入れるわけじゃないから」の時点ではどう理解したんだ?

    2023/04/07 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs ツリーにあるけど男性トイレにもあり、"痔のときや、尿漏れ、ストーマを着用の方、潰瘍性大腸炎の方など"って病気や障がい対応出来るのがポイント。

    2023/04/07 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor なるほどこれは確かに。ツリーの事例も参考になる。

    2023/04/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    すぎやま - バ美肉おじさん(VTuber) on Twitter: "東大では、生理用品をトイレに置く支援が実践されていて、本当にすごいと思う。 本当にすごいのは、なぜ僕がそれを知っているかということで、 答えは簡単、男子トイレにも置いてあるからなのよね。 何だかわからなかったし、なんでかわからなかったし、目からウロコだった。" / Twitter

    ブックマークしたユーザー

    • ShionAmasato2023/06/20 ShionAmasato
    • yuchaaa7C2023/04/12 yuchaaa7C
    • kaskzkas2023/04/08 kaskzkas
    • wumf07012023/04/08 wumf0701
    • ysksy2023/04/07 ysksy
    • zu-ra2023/04/07 zu-ra
    • norinorisan422023/04/07 norinorisan42
    • rocoroco33102023/04/07 rocoroco3310
    • moodyzfcd2023/04/07 moodyzfcd
    • cardamom2023/04/07 cardamom
    • pikopikopan2023/04/07 pikopikopan
    • triggerhappysundaymorning2023/04/07 triggerhappysundaymorning
    • sand_land2023/04/07 sand_land
    • fukken2023/04/07 fukken
    • cinefuk2023/04/07 cinefuk
    • punkgame2023/04/07 punkgame
    • kako-jun2023/04/07 kako-jun
    • moxtaka2023/04/07 moxtaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事