記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lenore
    このブクマ、明らかに有用(高橋留美子が認めた)なブコメが人気コメントから外されてておかしい。スターの数も多いし、yahooAPI厄災だな。

    その他
    monotonus
    本当らしい

    その他
    atoh
    使ってるのは見た覚えがあるが発明者だったのか。

    その他
    oakbow
    知らんけどもっと前からおるやろ例えば高橋留美子とか、と思ってブコメ開いたらその高橋留美子が起源認定してた。ぎゃふん。

    その他
    udongerge
    田村信は間違いなくイノベイターである。他に類を見ない「ちゅどーん」をそのまんま頂いてしまう高橋留美子もそれはそれでコロンブスの卵というか豪胆である。

    その他
    catan_coton
    三国なんとかのせいで穿った見方をしてしまう…

    その他
    spark7
    アメコミの擬音はよくわからんのよね

    その他
    goronehakaba
    id:hase0510 スンは深夜の馬鹿力で伊集院が使ってたのが起源かなぁ?発音がスーンだったけど

    その他
    y_u_s_u_k_e
    でゅくしは俺が考えた

    その他
    zkzi3254
    皆さんこの人だそうです。

    その他
    ifttt
    爆発のSEで逆に「ちゅどーん」から作ったのでは?みたいなやつあるもんな。すごい発明

    その他
    deep_one
    deep_one 『パンチを繰り出すシーンに「cud!cud!cud!」』たぶんそれ、「シュッ、シュッ、シュッ」だ…

    2021/07/13 リンク

    その他
    y-mat2006
    歴史的証言

    その他
    knok
    なるほどなあ。ニンジャスレイヤーはBLAMとかカブーン(KABOOM)とかおおむねアメコミ準拠だな

    その他
    gnt
    起源が『できんボーイ』なのは認識してたけど田村信先生ご本人からアメコミ擬音の影響との解説が出てたのはデカい。

    その他
    gajiroman
    BS漫画夜話の田村信の回でもこの件触れてた

    その他
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn なんでやイキって起源主張したら起源にカウンターされた三国陣先生は関係ないやろ!

    2021/07/13 リンク

    その他
    hase0510
    hase0510 「スン...」がどこ発なのか、最近気になっています

    2021/07/13 リンク

    その他
    makou
    「うむ。」

    その他
    zefiro01
    zefiro01 この類いの「自分が考えた」発言を見ると、だいしゅきホールド事件でフカして大恥をかいたラノベ作家のことを思い出してしまう

    2021/07/13 リンク

    その他
    ssids
    誰だよできんボーイだろと思ったらできんボーイだった

    その他
    whkr
    whkr ツイッター上で「〇〇は俺が考えた!」と言う嘘つきを見すぎたせいで、素直に信じられなくなってしまった。

    2021/07/13 リンク

    その他
    htnmiki
    ほえ〜

    その他
    kamezo
    kamezo 「ちゅどーん」が田村信の発明というのは広く知られた歴史的事実だと思って生きてきた(大仰)が、アメコミ由来とか高橋留美子が言及してたというのは知らなかった。勉強になった。

    2021/07/13 リンク

    その他
    Caerleon0327
    『ぶるーいんぱるす』は元ネタ(アクロバットチームの愛称)を知らずに、そういうもんだと思ってた

    その他
    norinorisan42
    少女漫画の瞳に星のような話を思い出した/漫画表現についての歴史は調べると面白そう

    その他
    dot
    自分の記憶だと「Dr.スランプ アラレちゃん」で初めて見たような気がするけど、うろ覚え過ぎて記憶改変あるかもしれない。アラレちゃんもいろんな珍しい擬音語がたくさんあったし。

    その他
    rin51
    らんま辺りで見た気がすると思ったら高橋留美子も説明していたらしい

    その他
    kaos2009
    kaos2009 高橋留美子のはグワシ(サバラ)ポーズの絵とセットで定番になったから印象に残ってるのだと思う

    2021/07/13 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn この話は聞いたことある、と思ったら高橋留美子先生が自らツイートしておられたのか https://twitter.com/rumicworld1010/status/1413800168235823108

    2021/07/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    田村信 on Twitter: "「ちゅどーん」は僕が考案したのですよ。それ以前には無いです。古いアメコミでパンチを繰り出すシーンに「cud!cud!cud!」というのがあって、日本語にすると、どう発音・表記するのか知らないけれど、これもヒントになってます。"

    「ちゅどーん」は僕が考案したのですよ。それ以前には無いです。古いアメコミでパンチを繰り出すシーン...

    ブックマークしたユーザー

    • lenore2021/07/21 lenore
    • takeishi2021/07/15 takeishi
    • rindenlab2021/07/14 rindenlab
    • monotonus2021/07/14 monotonus
    • ShionAmasato2021/07/13 ShionAmasato
    • linusvp2021/07/13 linusvp
    • atoh2021/07/13 atoh
    • sds-page2021/07/13 sds-page
    • gogatsu262021/07/13 gogatsu26
    • hhungry2021/07/13 hhungry
    • hiby2021/07/13 hiby
    • rag_en2021/07/13 rag_en
    • NSTanechan2021/07/13 NSTanechan
    • oakbow2021/07/13 oakbow
    • yogasa2021/07/13 yogasa
    • okishima_k2021/07/13 okishima_k
    • zebraeight2021/07/13 zebraeight
    • udongerge2021/07/13 udongerge
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む