記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    geopolitics
    geopolitics 元官僚がこのファイルが出る前に支店と本店の争いだと推定したいたけどその通りだった(これが正しいとするとだけど)。

    2021/12/20 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 何を言ったか、でなく何をしたか、でないですかね。

    2021/12/19 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 追及側は安倍元総理が関与したということにしたいんだろうが、逆に何が出てくれば関与したということにできるのか?あと籠池元理事長の名前が一切出てこなくなったのはなぜ?都合が悪いからポイ捨てしたのか。

    2021/12/19 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 赤木ファイルに何らかの証拠能力を認めるのか認めないのか態度を明確にせよと言う指摘は正しい。/政府追求に都合の良い箇所だけをチェリーピッキングするなら、黒塗りで提出してきた国と同じレベルに堕する事になる

    2021/12/19 リンク

    その他
    cha9
    cha9 ネトウヨ安倍信者って普通の日本人のはずなのに定期的に日本語の書き取りだけでなく読み取り能力もお粗末になる不思議。見たいものしか見てへんのだろうね。それが事実なら改ざんの必要もないし赤木氏も自殺してない

    2021/12/19 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 未だに安倍が関与してたとか信じてる奴は正直頭おかしいやろ。籠池が百万と称した白紙持ってきた時点で目さませや

    2021/12/19 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal いや、そりゃ、

    2021/12/19 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 正義を語るやつは当事者でもないくせに他者を簡単に踏みつける。自分は悪くないと言う。人間そんなもんだ。

    2021/12/19 リンク

    その他
    yhaniwa
    yhaniwa 認諾という手法まで採った理由を擁護できないので、半年前に否定されてることを再び持ち出す。山本一郎も引用RTで賛同してる始末。https://news.yahoo.co.jp/articles/4ff977a24542170981975a418fbf289ec106ba25

    2021/12/19 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 忖度社会は権力者にすりつく連中にも都合がいいですね

    2021/12/19 リンク

    その他
    izure
    izure 市井のネトウヨ向けの精神安定剤って感じだな。まともな記憶力と思考力あれば、職責投げ捨てて事実の隠蔽に走ったあのアホがどうやっても免罪されない事くらい理解できるはずなんだが。

    2021/12/19 リンク

    その他
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon ♪ stand_up1973 トゥ ザ・ビクトリー! いくつものブコメこえて kisugix支えていける~

    2021/12/19 リンク

    その他
    morucy
    morucy じゃあ表に出て洗いざらい喋れ。

    2021/12/19 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 野党議員と面談した次の日に命をたったんだよね。

    2021/12/19 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 韓国やフィリピンのように、元首相の安倍を引きずり出して責任全ておっかぶせて懲役刑に処す、という可能性もなくはないとメディアも野党も思っているフシがある。まさにそこがついていけないところ。

    2021/12/19 リンク

    その他
    maedashi
    maedashi なんかまたブコメずれてない?「なぜ一部の事実が報道されないのか」でしょ?主体はマスコミですよ、日本語読めない勢の皆さん!

    2021/12/19 リンク

    その他
    iwasi8107
    iwasi8107 1億円払う事にした理由になってない。

    2021/12/19 リンク

    その他
    mimizuku004
    mimizuku004 だからid:kisugix先生はいつまでそれ続けんのよ。https://mimizuku004.hatenablog.com/entry/2021/07/06/151822

    2021/12/19 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 容疑者とも言える人物が「無い」と言えば無い事にしていいの?そんな馬鹿な話が有れば証拠調べや証人尋問なんていらないし裁判も開かなくていいって事に。

    2021/12/19 リンク

    その他
    operator
    operator ハンロンの剃刀なんだろうな。政府が隠そうとしてるのは、政府の悪事ではなく、政府が無能だということ。無能だと国民に知られるのが怖い。

    2021/12/19 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer そんな理屈が通るかよ

    2021/12/19 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 改ざんした側がすべて正直に話している前提なんか無理でしょ。公が改ざんするってことは、そこまで信用が失墜するということだよ。国交省も厚労省も結果が狂うのは承知で通常と違う統計手法を取り始めたことでアウト

    2021/12/19 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki じゃあなんで裁判できちんと明らかにしないの?

    2021/12/19 リンク

    その他
    hirolog634
    hirolog634 発言だけで判断すべきではない。事実として一年以上も書類を出し渋り、出てきたものは黒塗り。これで追求側がおかしいに話がすり替わる方が意味わからん。

    2021/12/19 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous だったら内閣じゃなくて財務省が悪いんだから上司を証人喚問ないし証人尋問すりゃいいよなあ。なんでしないんだろなあ

    2021/12/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    雨雲 on Twitter: "赤木ファイルが公開された時のヤフコメ。まさにこれ。 https://t.co/3Dj2hNbGoF"

    赤木ファイルが公開された時のヤフコメ。まさにこれ。 https://t.co/3Dj2hNbGoF

    ブックマークしたユーザー

    • geopolitics2021/12/20 geopolitics
    • Champion002021/12/19 Champion00
    • mukudori692021/12/19 mukudori69
    • namaHam2021/12/19 namaHam
    • J_J_R2021/12/19 J_J_R
    • goadbin2021/12/19 goadbin
    • yujimi-daifuku-22222021/12/19 yujimi-daifuku-2222
    • cha92021/12/19 cha9
    • qyosshy2021/12/19 qyosshy
    • yas-mal2021/12/19 yas-mal
    • pikopikopan2021/12/19 pikopikopan
    • udukishin2021/12/19 udukishin
    • yhaniwa2021/12/19 yhaniwa
    • quick_past2021/12/19 quick_past
    • kybernetes2021/12/19 kybernetes
    • izure2021/12/19 izure
    • ponpon_qonqon2021/12/19 ponpon_qonqon
    • elwoodblues2021/12/19 elwoodblues
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事