エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『「最後の社会主義国」日本の苦闘』 レナード・ショッパ | 考えるための書評集
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『「最後の社会主義国」日本の苦闘』 レナード・ショッパ | 考えるための書評集
「最後の社会主義国」日本の苦闘 レナード・ショッパ この本で主張しているように私もこの国は社会主義... 「最後の社会主義国」日本の苦闘 レナード・ショッパ この本で主張しているように私もこの国は社会主義国で、サイレントテロが深く進行しているのだと思う。その護送船団式資本主義の犠牲を強いられてきたのは女性と企業で、いましずかで大がかりな「退出」がおこっているのだと指摘している。 女性たちや企業が政治的に声をあげないのは「退出」というオプションがあるからだ。女性は結婚せずに子どもを生まなかったり、企業は高コストの人件費や電力費から逃れるために海外移転する。そのような逃げ道があるために救いようのないシステムは深刻な崩壊寸前の事態を止めることができないのである。 悲惨なまでに少子化が進行している。女性たちは育児や介護の犠牲を一手に背負いたくないのだ。結婚も保障の厚い大企業サラリーマンの夫にすがりつくだけならリスクが大きすぎる。この国では手厚い保障を手に入れようとすると結婚せずに働きつづけるか、夫に依